タグ

中日新聞と西日本豪雨に関するmohnoのブックマーク (1)

  • JR高山線、21日に全線再開 無線LAN前倒し導入:主要:中日新聞(CHUNICHI Web)

    7月の西日豪雨の影響で運転を見合わせているJR高山線の坂上(岐阜県飛騨市)―猪谷(富山市)間について、JR東海は5日、11月21日から運転を再開すると発表した。名古屋発着の特急「ワイドビューひだ」も含め、同線の不通区間は解消する。 高山線は飛騨市宮川町の坂上―打保間の線路脇の斜面で7月7日昼、大規模な土砂崩れがあり、盛り土が崩壊してレールや電柱が流失するなどの被害が出た。JRによると、盛り土の再構築などが完了し、今後はレールや信号通信設備の復旧を進める。 また、来年3月までに導入するとしていた特急ひだ全車両の無料Wi―Fi(無線LAN)は、予定を前倒しし、不通解消と同時に利用可能にする。会見した金子慎社長は「運休中に集約的に改装ができた」と述べた。 (中日新聞)

    JR高山線、21日に全線再開 無線LAN前倒し導入:主要:中日新聞(CHUNICHI Web)
    mohno
    mohno 2018/11/06
    全線復旧したか。(岐阜側が高山まで復旧してたのは知ってたけど)「無料Wi―Fi(無線LAN)は、予定を前倒しし、不通解消と同時に利用可能に」「運休中に集約的に改装ができた」:-)
  • 1