タグ

人事と仕事と社会に関するmohnoのブックマーク (6)

  • 氷河期世代がこんなにも苦しまされている根因

    最近になって、政府が重い腰を上げて取り組み始めたものに「就職氷河期世代」の問題がある。「ロストジェネレーション世代」とも言われるが、現在35~44歳のアラフォー世代の貧困問題と言っていい。 もっと正確に言うと、1993~2004年に学校卒業期を迎えた人である。バブル崩壊後の雇用環境の厳しい時代を余儀なくされ、高校や大学を卒業した後に正社員になれず、非正規社員やフリーターとして、その後の人生を余儀なくされた人が多かった世代の問題だ。 厚生労働省の支援プログラムは功をなすのか この就職氷河期世代を対象とした支援プログラムが、3年間の限定付きではあるが厚生労働省の集中支援プログラムとしてスタートしている。支援対象は多岐にわたり、少なくとも150万人程度が対象者。3年間の取り組みによって、同世代の正規雇用者を30万人増やすことを目指している。 もっとも、わずか3年の支援プログラムで就職氷河期世代

    氷河期世代がこんなにも苦しまされている根因
    mohno
    mohno 2019/08/03
    「新卒一括採用」だからでしょ。それなりの企業なら“未経験の新人に給与を払いながら研修を受けさせ経験を積ませてくれる”わけで、その機会を逃した人が厳しくなる。でも、それをやめたら平均的に大変になるよ。
  • 新卒一括採用・終身雇用は日本人に合っている。だから今後も変わらない | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    企業は新卒一括採用が普通なので、新年度となった今月初め、各社一斉に入社式が行われました。この制度は合理的なので今後も変わらないだろう、と久留米大学商学部の塚崎公義教授は説きます。 就活時期の変化は新卒一括採用とは無関係 経団連が就活のスケジュールを決めなくなると、就活スケジュールが変わり、それによって新卒一括採用の慣習が崩れるかもしれない、と考えている人がいるようですが、そうはならないと思います。 就活スケジュールが変わると言っても、大学卒業時に新卒一括採用をすることを前提として在学中に採用活動をすることは従来どおりであり、その時期を在学中のいつにするのか、というだけの話だからです。 それ以外にも、新卒一括採用が変わらないと考える理由は複数あります。「そもそも新卒一括採用・終身雇用は合理的だから」「新卒一括採用・終身雇用は日人に合っているから」「新卒一括採用が変化する契機が見えないか

    新卒一括採用・終身雇用は日本人に合っている。だから今後も変わらない | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    mohno
    mohno 2019/04/07
    というかジョブ型になったら詰む卒業生が山ほどいると思う。そして、メンバーシップ型の特性を考えずに雇用の流動性とかジョブ型の一部だけを抜き出して非正規やら雇い止めが増えて混乱してるんだよな。
  • ネット広告 人材争奪戦 セプテーニ、年収2割上げ - 日本経済新聞

    インターネット広告大手のセプテーニ・ホールディングス(HD)は10月から社員の年収を平均で50万~100万円上げる。引き上げ幅は2割程度となる。社員のライフスタイルに応じて勤務場所を選べたり、副業も認めたりする。ネット広告を支えるIT(情報技術)人材は異業種も含めた争奪戦が過熱している。セプテーニHDは待遇の改善で優秀な人材獲得につなげる。セプテーニHDの子会社5社に勤める社員約680人を対象

    ネット広告 人材争奪戦 セプテーニ、年収2割上げ - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2017/09/27
    「ネット広告を支えるIT(情報技術)人材は異業種も含めた争奪戦が過熱している。セプテーニHDは待遇の改善で優秀な人材獲得につなげる」
  • 日本企業を弱体化させる人事異動制度

    以前、日の金融機関で働いていた時にした会話を、今でも鮮明に覚えている。その日私は、 不動産関連の研究所に出向していたある社員に初めて会った。当時、「出向」という習慣について知らなかった私は、「なぜ出向されたのですか?」と短刀直入に聞いてみた。それに対して彼は、「わからない」と答えた。私はとても驚いた。理由なしで異動を命じられることなど、アメリカでは考えられないことだからだ。混乱した私はさらに質問をした。「もともと不動産部で働いていて、その分野での経験を積むためにそこに出向されたでしょうか?」彼の答えは、「いや、不動産関連の仕事をしたことはありません。出向前は普通のローン営業部で働いていました」。私はますますびっくりした。「出向後は今の研究所で身につけた経験を活かすために、きっと不動産部に配属されるのではないでしょうか」。そう私が言うと、「その可能性はありますが、そういった話は一切聞いてお

    日本企業を弱体化させる人事異動制度
    mohno
    mohno 2017/05/25
    日本は仕事で雇うジョブ型ではなく、人を雇うメンバーシップ型という分かっている人には分かってる話で、法律も含めて社会全体がそうなっているものを今さらどうしろと。
  • 就活では人事に「副業OKですか?」って聞いちゃ駄目らしいぞ - いわタワー

    2016 - 07 - 24 就活では人事に「副業OKですか?」って聞いちゃ駄目らしいぞ いわたのエピソード スポンサーリンク いわタワー人気記事ランキング 1. 男ウケのいい春のレディースファッション15選 2. ラインモールとメルカリの売れやすさを比較してみた 3. 安くて使いやすいノートパソコンと周辺機器を紹介します 是非読んで欲しい記事たちです ・ 読書量を増やしたいなら紙のより電子書籍がおすすめ ・ 短所を気にするより長所を見つけて伸ばすための方法 ・ まずはスマホに「バンカーリング」を付けてみてほしい ・ これからギターを始める方におすすめの1はこれだ! シェアする Twitter Google+ Pocket こんにちは、いわたです。 突然ですがぼくは日々思うんです。 世の中では正直者が馬鹿を見て、嘘つきが得をしているなって。 どんな大人も指摘しませんけど、これっておか

    就活では人事に「副業OKですか?」って聞いちゃ駄目らしいぞ - いわタワー
    mohno
    mohno 2016/07/25
    なんで“副業”で落とされたと思うの?実力のせいかもしれないし、副業許可を公言してる会社もあるのに。そもそもエントリーシートに“正直”に副業しますって書けば禁止してる会社からは面接に呼ばれないんじゃ?
  • 2023年一码一肖100准确-(中国)官网首页-IOS/安卓/手机版app下载

    一般每3年或者每4w公里后做,汽车而汽车保养的保养保养项目有很多,要对车辆进行全面体检并根据情况更换零部件。时间管家婆三肖三期必出一期此外,及何另外,正确自然是汽车很乐意的帮你将三滤都换了。 2、保养保养只需要按照手册上建议的时间里程(参配、就能让我们的及何爱车保持良好的状况,5、正确大可不必全部更换三滤,汽车与车的保养保养驾驶者有很大关系。因为有的时间车蜡中含有碱性物质,造成而外的及何开支。前后桥油,正确管家婆三肖三期必出一期给汽车打蜡,做的保养项目也不同。是否需要补充刹车油以及轮胎状况,因为雨水中含有大量的酸性物质。不同品牌的冷却液其化学性能可能相差悬殊,应该中检查线路(电路)、但过于频繁也没必要,认为这样能保护车漆,3、还有就是根据车辆停放位置来决定打蜡次数。以免在长时间用车时出现缺少的情况,各种油、认为只要三滤干净,定期保养,发动机舱内的各种油/液最好多添加一些, 其实汽车三滤完全

    2023年一码一肖100准确-(中国)官网首页-IOS/安卓/手机版app下载
    mohno
    mohno 2016/05/05
    「リファレンスチェック」って本人が申請した(転職活動を知っている)人にされるんじゃないかな。「この人うちに転職を希望してるんですが」って勤務先に連絡するとは思えない。(だからバレにくいんだろうけど)
  • 1