タグ

仕事と就職と毎日新聞に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 新型コロナで業績悪化→内定取り消し 厚労省「ハローワークに相談を」実態把握へ | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4月からの就職を控えた学生が企業から内定を取り消されるケースが出始めた。内定時点で労働契約が成立していることを受け、厚生労働省は13日、実態の把握に乗り出した。また、学生の不安を払拭(ふっしょく)しようと「内定取り消しの連絡を受けた場合は、最寄りのハローワークに相談を」などとツイッターで発信した。 厚労省は、全国のハローワークを通じて内定取り消し数を把握している。その結果、製造業の企業に入社予定だった今春卒業の高校生が内定を取り消されたほか、入社時期を遅らされたという相談が複数確認され、経済団体や大学などを通じて情報収集することにした。ツイッターには「内定取り消しの回避に向けた事業主への助言指導や、今年3月に卒業予定の皆様向けの就職支援も行っています」とも記した。加藤勝信厚労相は記者会見で…

    新型コロナで業績悪化→内定取り消し 厚労省「ハローワークに相談を」実態把握へ | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2020/03/15
    「内定取り消しの連絡を受けた場合は、最寄りのハローワークに相談を」←取り消す会社も仕事が激減してるんだろうから、入社できてもリストラになるかもしれないと思うと、どちらにしても地獄の始まりではありそう。
  • あなたの参院選:氷河期世代の人生再設計は ロスジェネの逆襲も? | 毎日新聞

    「この層が氷河期世代です」。1975年生まれの小島鐵也さんは、人口ピラミッドのグラフを指さした=愛知県豊橋市で2019年6月28日午後0時54分、奥山はるな撮影 平成不況のあおりを受けた就職氷河期世代(ロスジェネ)がクローズアップされている。4月の経済財政諮問会議(議長=安倍晋三首相)で民間委員が「人生再設計」を提言したことがきっかけだが、インターネット上には当事者から「もう手遅れ」「人生がムリゲー」といった声も上がる。時代に翻弄(ほんろう)され、無職や非正規雇用のまま40歳前後を迎えた人たちに、政治は何ができるのか。ウェブライターのヨッピーさん(38)ら氷河期世代の3人に取材した。【奥山はるな、日下部元美】

    あなたの参院選:氷河期世代の人生再設計は ロスジェネの逆襲も? | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2019/07/16
    バブル崩壊を政治問題と思ってる人は少ないかもしれないが、小泉政権時代に非正規になったり、民主党政権時代に就活に失敗した人たちは、当時の政権を許せないと思っているかもね。
  • 北海道職員:内定辞退6割超 知事も衝撃 景気回復が影響 | 毎日新聞

    就職活動での「売り手市場」が続く中、今春新規採用の北海道職員について大卒者の内定辞退率が6割を超えたことが分かった。高橋はるみ知事は28日の記者会見で「衝撃的だ。意志と能力に優れた人材を採る努力をしたい」と対策を急ぐ考えを示した。【田所柳子】 道人事課によると、大卒者の内定辞退率はこれまで10~20%程度で推移してきた。ただ景気回復で民間企業が内定を多く出すうえ少子化も進み、公務員志望の学生についても人材獲得競争が激化してきた。 2013年度に19%だった辞退率は14年度37%、15年度59%と増加。16年度は170人の採用予定に対して内定は360人だったが、63%が辞退する結果となった。

    北海道職員:内定辞退6割超 知事も衝撃 景気回復が影響 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2017/12/29
    「2013年度に19%だった辞退率は14年度37%、15年度59%と増加。16年度は170人の採用予定に対して内定は360人だったが、63%が辞退する結果」←景気を良くしたのが悪い、とか言われそう:-p
  • 1