タグ

仕事と読売新聞に関するmohnoのブックマーク (24)

  • 奨学金返済、全額肩代わり…県内3年就職が条件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    鹿児島県は、日学生支援機構の奨学金を無利子で借りている県出身者が大学卒業後に県の基幹産業で最低3年間就職することを条件に、奨学金の返済を全額肩代わりする制度を設ける。 毎年100人を募集する計画で、今春の就職者から対象とする。新年度一般会計当初予算案に関連費2億円を計上した。 発表によると、教育の機会均等と、農林水産、IT、観光といった県の基幹産業を担う人材の確保が目的。都道府県レベルで同様の制度を設ける動きが始まっているが、県教委は、全額を肩代わりするのは珍しいとしている。 県教委によると、制度は基金を設けて運用し、毎年4億円ずつを積み立てていく。市町村、経済団体にも協力を求めており、毎年、県が2億円、市町村と経済団体が計2億円を出資していくことを想定している。 申し込みの機会は高校3年生時と、大学3年生時の2回設け、県、市町村、経済団体でつくる選考委員会で審査する。選考されても実際に

    奨学金返済、全額肩代わり…県内3年就職が条件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mohno
    mohno 2016/02/14
    「県の基幹産業で最低3年間就職することを条件に、奨学金の返済を全額肩代わり」「農林水産、IT、観光といった県の基幹産業」「成績が優秀であることなどが条件」←優秀な人が地元に残ってくれれば嬉しい、と。
  • 「早く来て残業では労働強化」の声も…朝型勤務 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    常態化している公務員の長時間労働を是正し、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を向上させる狙いがある。 安倍首相が27日の閣僚懇談会で各閣僚に指示した。今年7~8月に初めて実施する「ワークライフバランス推進強化月間」に合わせ導入する。通常は午前8時半~9時半の始業時間を7時半~8時半に前倒しし、終業時間を午後4時15分~5時15分とする。期間中は4時15分以降の会議は極力控えるほか、毎週水曜は午後8時までの消灯を目指す。 政府は夏場の朝型勤務について、企業や自治体などを巻き込んだ「国民運動」にしたい考えだ。ただ、中央省庁に限っても、職場ごとに労働環境が異なるため、一律的な実施はせず、義務づけもしない。自治体や企業などが追随するかどうかも不透明だ。 省庁の間からは「国会審議の準備で深夜遅くまで役所に残ることもある。朝早く来て、遅くまで残業するような労働強化にならないといいが」(経済官

    「早く来て残業では労働強化」の声も…朝型勤務 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mohno
    mohno 2015/03/29
    そんなわけないだろ:-p そもそも、ただ時間が「ずれる」だけだとしても残業短縮にならないわけで。ちなみに夏時間推進派の理由付けって、こんなのだよね。
  • 舛添知事、「この十数年なかった」平日毎朝登庁 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新年度の予算査定やソチ五輪視察、初の都議会と、過密スケジュールをこなす舛添知事。毎日のように登庁し、都職員と同じ時間帯で働く新知事の姿に、都幹部は「当たり前のことだが、この十数年なかったこと」と話す。 「(知事が)週に1回とか2回しか出てこない、というのは不可能ですから」。舛添知事は2月12日の就任記者会見で、週数回の登庁が珍しくなかった石原慎太郎元都知事らを念頭に、こう述べた。 舛添知事は初登庁以来、五輪視察や伊豆大島への訪問を除くと、平日は全て都庁へ。「基的には職員の勤務時間と同じにしたい」と宣言した舛添知事は、遅くとも午前10時に登庁する。一方、「夜型人間」を自称する猪瀬直樹前都知事は午後の登庁が多く、その分、職員も夜遅くまで居残りになっていた。猪瀬前知事がわずか1年で辞職しただけに、当初は「任期さえ全うしてくれれば」との声が多かったが、新知事に期待する職員の声も徐々に高まっている

    mohno
    mohno 2014/03/07
    舛添要一が、じゃなくて、歴代知事が、なのか。普通に出勤するだけで高評価ってのもどうかと思うが、「職員も夜遅くまで居残りになっていた」はまずいよな。
  • HP作成1億4千万円!3次補正で過大計上指摘 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の茂木政調会長は8日の衆院予算委員会で、2011年度第3次補正予算案に盛り込まれた事業の一部に「過大な予算計上」があると指摘した。 取り上げられたのは、環境省の外局として12年度に新設される原子力安全庁のホームページ(HP)作成費1億4000万円、法務省の衛星携帯電話購入費(1274台分)4億7600万円の2件。衛星携帯電話は平岡法相が、電池パック込みで1台34万6500円、通信1回線約5000円で計上したと説明した。 茂木氏は「ホームページは数十万円程度で開設できる」「携帯電話はスマートフォンの最新機種でも4万6000円」などと主張し、予算額が「高すぎる」と批判した。ただ、党の賛成方針を踏まえて予算案の修正は求めず、「全額使わなければよい」と注文した。

    mohno
    mohno 2011/11/09
    「ホームページは数十万円程度で開設できる」←だったら、「同じスペックでやってくれ。足りない分は茂木氏のツケ」で業者紹介してあげればいいんじゃない?