タグ

仕事とC++に関するmohnoのブックマーク (5)

  • 月単価の高いプログラミング言語ランキング 2位は「Ruby」で87万円、1位は? レバテック調べ

    最も月単価の高いプログラミング言語は何か。IT人材の紹介事業を行うレバテック(東京都渋谷区)が2月13日に発表したランキングによると、1位は「Go」(平均月単価88万円/最高単価130万円)だった。2位には「Ruby」(平均月単価87万円/最高単価150万円)、3位には「Swift」(平均月単価86万円/最高単価200万円)が入った。 Goは米Googleが開発したプログラミング言語。レバテックは「動作が軽く、扱えるデータ量も多いためブロックチェーンや広告、ゲームなどスピードが求められる分野のサービス開発でよく使われている」と解説。スピーディーな開発を行いたい企業を中心に導入が進み、今後も需要は伸びていくのではないかと予想している。 2位のRubyは、短期間で開発ができるため、スタートアップ企業などのWebサービスを迅速に立ち上げたい企業でよく使われているという。案件数は安定して多いが、R

    月単価の高いプログラミング言語ランキング 2位は「Ruby」で87万円、1位は? レバテック調べ
    mohno
    mohno 2023/02/13
    実際には言語というより、求められる分野・プラットフォーム・知見が違う、ということなんだろうけど。
  • Erlangについて思うところ

    職場の今までいた部署が潰れてしまったので、新しい部署で仕事のためにErlangを学んでいる。基礎的な文法については学び終わったので、現時点でのErlangについての雑感を書いておこうと思う。 Erlangは多数派のプログラミング言語とはだいぶ違う文法を持っている。終端記号がドットであることもそうだが、比較演算子もだいぶ違っている。多くの言語が!=を使うなか、Erlangは/=を使っている。Less than or equal toが=<であるのも多数派とは異なっている。ただし、Greater than or equal toは>=だ。一貫性がない。 終端文字はドットだが、関数の中には一つの式しか書くことができない。式はカンマで区切ることができるので、以下のようになる。 func() -> expr1 , % カンマ expr2 , % カンマ expr3 . % ドット このような文法はリ

    mohno
    mohno 2020/01/19
    「職場の今までいた部署が潰れてしまった」「新しい部署で仕事のためにErlangを学んでいる」←C++が“仕事”じゃなくなったということなのか。
  • 回収できなかった案件の恐怖 - Qiita

    回収できなかった案件についてお話しよう はじめに 今からx年前の事。某技術者が多く集まるSlackにて C++でWebクローリング出来る人はいないか? とのことで、以前より Boost.Asioの記事をかいてる私に話がきた まず案件をくれた人について、はじめての取引なので周辺の人に話をきいたが 少し甘いという意見はあるが、誠実で良い人という意見だったので請けた プロジェクト開始 案件を紹介してくれた人の友だちよりメッセージがきてChatworkに入った 具体的な案件に関しては担当の技術者と話をしてほしいとのことで 金額は時給1万円で月末精算、働いた時間を申請してほしいと言われた 案件内容 作業者と話をした 今までC言語でWebのクローラーを作っていたが、C言語だとOpenSSLがメモリリークしていてすぐ落ちる だからC++でクローリング部分だけ作って欲しい。内部はC言語のシステムがあると

    回収できなかった案件の恐怖 - Qiita
    mohno
    mohno 2019/02/28
    「はじめての取引なので周辺の人に話をきいたが少し甘いという意見はあるが、誠実で良い人という意見だったので請けた」←知らない人の仕事は怖いよね。今のところ手を出さずに済んでるけど、何がどう転ぶか。
  • 今後必要になるプログラム言語

    今後必要になるマスター言語 JAVA RUBY C++ PL/SQL JAVA JAVAアプレット JAVAサーブレット JAVAscript この3つのうちJAVAServletおよびJavaScriptは必須。 条件としてJavaBeansについて的確な知識があり、自分で設計取り回しができるレベル。 JavaBeansの設計とは、JAVA言語特有の空間的なソースやデータの配置を把握してることが条件なので、システムエンジニアへの質問もしくは仕様理解に努めること。 国内外問わずシステムのシェアはWINDOWS主体でありほぼJAVAで統一されている。 さらに動的HTMLなどについてもJAVAサーブレットの知識が流用される。 JavaScriptの知識については特に必要ないがBeansその他に直結するケースが多いので仕様確認。 RUBY この言語についてはJAVAのサブルーチンとしての位置づけ

    今後必要になるプログラム言語
    mohno
    mohno 2018/11/07
    冒頭で「Java」のくくりに「JavaScript」入れてるところで“盛り上がってる理由”がわかったけど、これ、一社限定の知見だよね。1974年生まれとして、こういう知識でやってこられた会社がどこか知りたいぞ:-p
  • ドワンゴに入社した

    そう。タイトル通りだ。筆者、江添亮はドワンゴに雇用された。一体、どのような経緯でドワンゴに入社するに至ったのか。また、どんな仕事をしているのか。それを説明するには、時系列を追って書いたほうがいいだろう。 2013年8月21日 ふとみると、以下のようなサブジェクトのメールが届いていた。 【ご相談】ドワンゴ主催の C++11, 14 に関する勉強会にスピーカーとしてご参加頂けないでしょうか C++11? C++14? なんと、日C++14などという単語を知っている企業があったのか。しかし・・・ドワンゴ? SPAMだろうか。いや、こんなにピンポイントなSPAMがあるわけがない。 それにしても解せないメールだ。ドワンゴといえば、もちろん、あの有名なニコニコ動画の企業だ。ニコニコ動画と言えばWebサイトだ。ニコニコ動画やその関連サービスの開発にC++を使っているのだろうか。いやまて、たしか子会社

    mohno
    mohno 2014/02/13
    よかったね。
  • 1