タグ

冷蔵庫と規格に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 電気冷蔵庫(7)│家電製品・機器情報│家電機器│製品分野別情報│JEMA 一般社団法人日本電機工業会

    ~冷蔵庫の測定方法が改定され、定格内容積、年間消費電力量の表示が変わりました~ 冷蔵庫の測定方法について、日から国際規格(IEC:国際電気標準会議)に対し、世界共通指標として機能し得る規格への改正について働きかけを行い、定格内容積、年間消費電力量測定方法の改正が検討され、新しい国際規格(IEC:国際電気標準会議)が2015年2月に発行されました。 日でも国際整合を図るべく、今回の国際規格改正に準じた日産業規格(JIS C 9801-1~3※)の改正が2015年 6月に行われ、JIS改正に併せて、「省エネ法」及び「家庭用品品質表示法」も2016年3月に改正されました。 ※JIS C 9801-1~3は「家庭用電気冷蔵庫及び電気冷凍庫の特性及び試験方法」 これらを踏まえ、新測定方法による「定格内容積」、「年間消費電力量」の表示へ変更されました。

    電気冷蔵庫(7)│家電製品・機器情報│家電機器│製品分野別情報│JEMA 一般社団法人日本電機工業会
    mohno
    mohno 2022/04/05
    最近の冷蔵庫はどれくらい節電してくれるのかと思って調べたら意外に消費電力が多い……わけじゃなく規格が変わっていたのか。「旧測定方法に比べて…年間消費電力量の表示値(kWh/年)は大きくなる傾向にあります」
  • 1