タグ

医療とビジネスと医者に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 約8割の病院で経営悪化 新型コロナで外来や入院の患者数減少 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全国の病院のおよそ8割で、外来や入院の患者数が減少して経営が悪化し、特に新型コロナウイルスの入院患者を受け入れた病院では、悪化がより深刻になっていることが全国の医療機関でつくる団体の調査で分かりました。団体は「経営悪化で今後の感染症の対応が適切にできなくなるおそれがある」としています。 この中で、ことし2月から先月までの外来や入院の患者数について尋ねたところ、およそ8割の病院が去年の同じ時期に比べて減少したと答えました。 特に新型コロナウイルスの入院患者を受け入れている病院では、患者数の減少幅がより大きく、これに伴って先月の利益率は、平均で10%以上のマイナスになっているということです。 また、院内感染が起きるなどして一時的に病棟を閉鎖した病院では、患者の減少幅や利益率のマイナスがさらに大きくなっているということです。 背景には感染をおそれて、ほかの病気

    約8割の病院で経営悪化 新型コロナで外来や入院の患者数減少 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/05/20
    「外来や入院の患者数が減少して経営が悪化」←そもそも医者の過剰労働で支えてるのが日本の医療なので、余裕がないんだよね。問題は、今後、人々の負担を増やすかサービスレベルを落とす話になるかどうか。
  • 1