タグ

同調圧力と尾身茂に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 今からの緊急事態宣言は打ち損? それでも死亡者を増やさないためにできること

    緊急事態宣言を効果的に打つ時期は逸した——全国各地でまん延防止等重点措置が出されていますが、この効果についてはどう評価していますか? スローダウンさせる効果はあるでしょうね。第4波の流行が続いている時のインタビューで、僕は大阪の流行に対して「緊急事態宣言をすぐ打つべきだ」と話したと思います。その時に「重点措置は効かないのか」と聞かれたはずですが、スローダウンはすると思うという話をしました。 実際、流行曲線を後から見ても、実効再生産数が1に近いところまで近づきました。みなさんも「流行している」と認識して接触を避けた効果が当時はありました。 だから全く対策を打たない状況と比べると、重点措置は相当良いのだと思います。 イギリスは少し対策をしていますが、米国では対策をせずにいたら酷いことになりました。例えば、ニューヨークの流行規模はすさまじいものでした。 オミクロンの流行で人口あたりの感染規模を比

    今からの緊急事態宣言は打ち損? それでも死亡者を増やさないためにできること
    mohno
    mohno 2022/02/04
    感染初期に安倍元首相が“拙速に”イベント自粛や休校要請して感染の広まりを抑えたり、緊急事態宣言で有効な対策をしたことが“成功体験”を思われていない気はする。あれこそが他国との差だったのに。
  • 1