タグ

名前とコンビニに関するmohnoのブックマーク (2)

  • <独自>ペイペイ、JR東系ニューデイズで4月中旬から順次導入 全国のほぼ全てのコンビニで利用可能に

    スマートフォンのQR決済大手PayPay(ペイペイ)が、全国のほぼ全てのコンビニエンスストアで利用可能になる見通しとなった。JR東日の子会社が運営する「NewDays(ニューデイズ)」で、4月中旬からペイペイの導入が始まることが関係者への取材で9日分かった。ペイペイはサービス開始直後からコンビニ各社への導入を進めてきたが、JR東が自社の電子マネー「Suica(スイカ)」を優先する姿勢のため、ニューデイズでは導入が遅れていた。 関係者によると、今月12日にもニューデイズの一部店舗でペイペイの試験導入を開始。調整を経た上で順次、約500ある全店舗への導入を進める。 ペイペイは平成30年10月のサービス開始後、コンビニ大手のファミリーマートやローソンなどへの導入を進めており、店舗当たりの平均来客数がトップクラスのニューデイズへも導入を検討してきたが、JR東との交渉は難航し導入が遅れていた。関係

    <独自>ペイペイ、JR東系ニューデイズで4月中旬から順次導入 全国のほぼ全てのコンビニで利用可能に
    mohno
    mohno 2022/04/10
    それにしてもなんで「ペイペイ」なんて安っぽい名前にしちゃったんだろうね。
  • ファミマの「お母さん食堂」に異議 女子高校生がオンライン署名を呼びかけ

    特段「共働き」と言うまでもなく、両親が働くことがごく普通になっている昨今だが、それでも事の支度は“お母さん”というイメージはなかなか固定的であるようだ。兵庫、京都、岡山の女子高校生が、ファミリーマートの「お母さん堂」というブランド名に素朴な疑問を抱き、この名前を変えたい、とオンライン署名を呼びかけている。 署名活動に協力しているガールスカウト日連盟(東京)によると、この高校生たちは2019年夏、同連盟のジェンダー平等について考えるプログラムに参加したのを機に、性別によって役割を決めつけることがない社会をつくるための活動を開始。商品名が人の意識に与える固定観念への影響が大きいと考え、この署名活動をスタートした。 「お母さん堂」という名前は、誰もが「料理をするのはお母さん」という印象を与え、女性=家事・育児という固定観念を払拭する妨げになっている。今は男性も家事育児をする人が増えている

    ファミマの「お母さん食堂」に異議 女子高校生がオンライン署名を呼びかけ
    mohno
    mohno 2020/12/27
    「「お母さん食堂」という名前は、誰もが「料理をするのはお母さん」という印象を与え、女性=家事・育児という固定観念を払拭する妨げになっている」←「おかあさんといっしょ」という番組があるんだよねぇ。
  • 1