タグ

報道とリテラシーとスキャンダルに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 鳥越俊太郎さん 企業は不祥事にどう対応すべきか | 『日本の人事部』

    花王株式会社: 介護当事者との対話を基に「制度拡充」「風土醸成」を実現 花王が実践する「仕事と介護の両立支援」とは 富士フイルムホールディングス株式会社: 変化を成長のチャンスに! 100人100通りのストーリーを紡ぐ 富士フイルムの自己成長支援プログラム「+STORY(プラストーリー)」

    鳥越俊太郎さん 企業は不祥事にどう対応すべきか | 『日本の人事部』
    mohno
    mohno 2016/07/22
    「僕自身も、もしもまた不祥事の当事者になったら、洗いざらい公表して責任を取りますよ。後ろ指を差されて、下を向いて歩いていくような生き方は嫌ですからね」
  • 鳥越俊太郎事務所 文春を刑事告訴へ : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 鳥越俊太郎都知事候補を誹謗する週刊文春の記事に対して、鳥越俊太郎さんの弁護団が別紙の抗議文書を週刊文春に送付し、東京地検への選挙妨害および名誉棄損罪での刑事告訴の準備に入った。 以下が抗議文。 「疑惑」で記事にしてしまうのであれば、選挙妨害としか思えない。 ※抗議文は民進党議員へ送られてきたもの 抗議文 週刊文春編集部 御中 東京都知事候補である鳥越俊太郎について、明日発売の週刊文春が、『疑惑』と見出しを打った記事を掲載することがわかった。 記事にある『疑惑』と称する案件については、事前にFAXによる取材があり、人に確認の上、弁護団から事実無根であると文書で明確に否定す

    鳥越俊太郎事務所 文春を刑事告訴へ : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    mohno
    mohno 2016/07/20
    「鳥越俊太郎さんの弁護団が別紙の抗議文書を週刊文春に送付し、東京地検への選挙妨害および名誉棄損罪での刑事告訴の準備」「抗議文は民進党議員へ送られてきたもの」←“一方的な証言”だけなら弱いのは確か。
  • 1