タグ

報道と匿名とリテラシーに関するmohnoのブックマーク (6)

  • 「実名報道をするのは真実であることを保証するため」メディアが実名報道にこだわる理由

    片岡K @kataoka_k 演出家、TVクリエイター、著述家などなど。 趣味は一口馬主で、愛馬はテルツェット、プライルード、クールキャット、ジュビリーヘッド、コバルトウィング、ブルメンダール、オールフラッグ、サンカルパなど。命名馬にマルチャレアル(キャロット)、マルクパージュ(シルク)。競馬についての呟き多め。 片岡K @kataoka_k Twitter上で「何のために犠牲者の氏名が必要なのか」という議論が起こってるようなので、今日はメディアが実名報道にこだわる理由について述べようと思う。ボクは以前にも何度かこの問題について論じているので、「前にもツイートで読んだよ」という人はこの連投ツイートは無視してください。 2019-08-20 22:19:35 片岡K @kataoka_k 実際にメディアで働く人間たちでさえ、日のメディアがなぜ実名報道を基としているのか、ちゃんと理解してい

    「実名報道をするのは真実であることを保証するため」メディアが実名報道にこだわる理由
    mohno
    mohno 2019/08/21
    報道の原則。実名じゃないと検証できないから、仮名や匿名で報道するのは例外。今回は有名人でもないのに会社自身と事件の特異性から、いわば“有名税”を課されてしまうための配慮だと思っている。
  • アメリカ版2ちゃんねらーが熱狂する「Qアノン」現象の恐怖(海野 素央) @gendai_biz

    フォロー・ザ・ホワイトラビット 最近、ドナルド・トランプ米大統領の支持者が集まる集会に、不吉な兆候が現れています。 米南部フロリダ州(現地時間7月31日)と東部ペンシルべニア州(同8月2日)で開催された集会で、“We are Q”という字句が印刷されたTシャツを着用したトランプ支持者が多数出現しました。 “Q”の文字を切り抜いたプラカードを掲げる支持者もいます。いったいQとは何を意味し、彼らはどのような信念を持っているのでしょうか。 “Q”とは、日でいう「5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)」にあたる米国の巨大匿名掲示板4chan”と“8chan”で、昨年10月28日から匿名で投稿を続けている「Qアノン」を指しています。 「アノン」は英語の“anonymous”(匿名の)の略です。 Qは、米エネルギー省の情報セキュリティに関する最高クリアランス“Q”に由来するとされています。このQクリアラン

    アメリカ版2ちゃんねらーが熱狂する「Qアノン」現象の恐怖(海野 素央) @gendai_biz
    mohno
    mohno 2018/08/22
    なんか自称経済学者が言いそうなことだけど「「Qアノン」の正体に関して、政府高官のほかに、「実は、トランプ大統領本人ではないか」という憶測があります」←こういうの、根拠なさそう。
  • ツイッターで暴言 新潟日報 支社報道部長を解任 NHKニュース

    新潟県の地方紙、新潟日報上越支社の報道部長がインターネットのツイッターで弁護士に対する暴言を書き込んでいた問題で、過去にも問題のある書き込みがあることが分かり、会社はこの報道部長の職を解くとともに、近く社としての最終的な処分を決めることにしています。 新潟日報では人とともに24日、弁護士の事務所を訪れ、酒を飲んでいたことや職場のストレスから暴言を書き込んだと説明し、謝罪したということです。 新潟日報では処分を検討していましたが25日、部長職を解き、社の経営管理部付けにしたということです。 過去にも複数の問題のある書き込みがあったということで、新潟日報は内容や経緯についてさらに詳しく調査を進め、近く社としての最終的な処分を決めることしています。 この問題で新潟日報には26日までに電話などで数百件の抗議や苦情が寄せられたということです。

    ツイッターで暴言 新潟日報 支社報道部長を解任 NHKニュース
    mohno
    mohno 2015/11/26
    「過去にも問題のある書き込みがあることが分かり」「酒を飲んでいたことや職場のストレスから暴言を書き込んだと説明」←一時だけじゃなかったから、そんなに酒を飲んでのかって話になるよなあ。
  • 新潟日報の報道部長 弁護士にツイッターで暴言 NHKニュース

    新潟県の地方紙、新潟日報の上越支社の報道部長が、水俣病訴訟の弁護団長を務める弁護士に対し、インターネットのツイッターで「弁護士やめろ」などと暴言を書き込んでいたことが分かりました。新潟日報は人とともに24日、弁護士に謝罪したということです。 新潟日報によりますと、この部長は新潟水俣病3次訴訟の弁護団長を務める県弁護士会の高島章弁護士に対し名前を明かさずにインターネットのツイッターで「弁護士やめろ」とか「こんな弁護士が訴訟の主力って当か」などと複数の暴言を書き込んだということです。 その後、書き込みは報道部長ではないかという指摘があり、高島弁護士が新潟日報に確認したところ人が書き込みを認めたということです。 報道部長は、編集局の幹部とともに24日高島弁護士の事務所を訪れ、酒を飲んでいたことや職場のストレスから暴言を書き込んだと説明し、大変失礼なことをしたと謝罪したということです。 新潟

    mohno
    mohno 2015/11/25
    「「弁護士やめろ」などと暴言」←これで“暴言”なのか、と思われちやうことを思うと、事情を知らない日頃のニュースも、実態は色々なんだろうなという印象はある。
  • 新潟日報部長、水俣病弁護団長をツイッター中傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新潟日報(新潟市)は24日、同社上越支社の坂秀樹報道部長がツイッターで新潟水俣病3次訴訟の原告側弁護団長の高島章弁護士に対し、不適切な書き込みをしていたとして謝罪したことを明らかにした。 同社によると、坂部長は20日、匿名でツイッターに「こんな弁護士が3次訴訟の主力ってほんとかよ。患者さんがかわいそう」「はよ、弁護士の仕事やめろ」などと 誹謗 ( ひぼう ) 中傷する内容を書き込んだ。 坂部長は24日、同社編集局幹部とともに高島弁護士の事務所を訪れ、「仕事のストレスがあり、書き込みした当時は酒を飲んでいた」と説明、謝罪した。同社経営管理部は「人等から聴取し、調査を進めている。社として対処すべきことがあれば適切に対応していく」とのコメントを出した。

    新潟日報部長、水俣病弁護団長をツイッター中傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mohno
    mohno 2015/11/25
    「こんな弁護士が3次訴訟の主力ってほんとかよ。患者さんがかわいそう」「はよ、弁護士の仕事やめろ」←記事を読むだけだと、この程度で“誹謗中傷”なのかと思われそうな予感。
  • 新潟日報:支社報道部長がツイッターで弁護士に暴言、謝罪 - 毎日新聞

    mohno
    mohno 2015/11/24
    「「うるせーな、ハゲ! はよ弁護士やめろ」などと暴言」←実際、こんなレベルじゃない発言だらけだからなあ。「匿名での書き込みはたがが外れるので怖い」
  • 1