タグ

報道と国会と政治に関するmohnoのブックマーク (4)

  • メディアの注目を集められるならバッジも外す…政治を「選挙ゲーム」に変えた野党とマスコミの大罪 山本太郎氏をもてはやすのは、政治の質を下げるだけ

    れいわ新選組の山太郎代表が衆院議員を辞職し、今夏の参院選への出馬を発表した。ジャーナリストの尾中香尚里さんは「党の戦略として衆院議員をわずか半年で辞職するのは選挙の私物化に他ならない。その様子を面白おかしく報じるマスコミの罪も重い」という――。 選挙をゲームのようにもてあそぶ山太郎代表 衆院議員を辞職して夏の参院選への出馬を表明していたれいわ新選組の山太郎代表が、5月20日の記者会見で、ようやく東京選挙区(改選数6)からの出馬を表明した。4月15日の突然の辞職表明から1カ月余り。結局は何のことはない、改選数が多く、自身も出馬の経験がある東京に落ち着いた。 議席を自分の私物のように扱って平気な山氏にもあきれているが、それ以上にため息が出るのは、この間のメディアの報道ぶりだ。全国紙を含む多くのメディアが、当選から半年足らずで貴重な議席を投げ出した山氏を批判するのでもいさめるのでもなく

    メディアの注目を集められるならバッジも外す…政治を「選挙ゲーム」に変えた野党とマスコミの大罪 山本太郎氏をもてはやすのは、政治の質を下げるだけ
    mohno
    mohno 2022/06/15
    「当選から半年足らずで貴重な議席を投げ出した山本氏」←選挙を議員/政治の選択ではなく自己宣伝の場としか考えないよな。それだけコスパのいい“宣伝場所”ではあるし、だからこそ供託金という話があるわけだが。
  • 年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因(1/3ページ)

    【日の選択】 わが国では興味深い現象が続いている。報道各社の世論調査をみると、菅義偉内閣の支持率は下落しているが、自民党の政党支持率は高止まりしているのである。内閣支持率が急落すれば与党支持率も下落し、野党支持率が上昇するのが一般的だ。しかし、日では、ほとんど野党の支持率は上がらない。 この原因を白日の下にさらけ出したのが、27日、参院予算委員会における立憲民主党の蓮舫議員(53)の質問だった。 菅首相(72)が、自宅療養中や宿泊療養中に亡くなった方々について、「大変申し訳ない」との思いを表明すると、蓮舫氏は次のように攻撃した。 「そんな答弁だから言葉が伝わらないんですよ、そんなメッセージだから国民に危機感が伝わらないんですよ。あなたには総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする、そういう思いはあるんですか?」

    年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因(1/3ページ)
    mohno
    mohno 2021/02/01
    「これが野党の支持率上がらない原因」のわけがないよ。質問に敬意が感じられたら支持率が上がるとでもいうの?
  • 与党支持者でも、政権を批判するべき時がある理由とは? - 読む国会

    与党支持であっても政権を批判するべき時はある 日国憲法第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 私はこの数日、ずっと当たり前のことを書き連ねているように思う。稿も、おそらく大多数の人にとっては「何も当たり前のことを」という内容である。 森友学園問題 野党が悪い? 昨今、記事であれ、ツイッターであれ、政権の失敗を指摘すれば、なぜか野党を揶揄するような反応が多く飛んでくる。 これはかつての政治報道を考えると、信じがたいことである。森友学園をめぐる既稿の弊記事にも、同じような反応があった。 www.yomu-kokkai.com 典型的なのは、こういう反応だ。 「こんな政権批判ばかりしていても、野党の支持率はあがらないよ」 しかし、

    mohno
    mohno 2017/04/25
    個々の不祥事や政策はそれでもいいけど、結局、政治参加機会である選挙の時に誰に投票するのかという点では、政権を持つ与党を支持するのか野党を支持するのかという話になるよね。
  • 安倍首相が稲田防衛相に失望し声荒げる?「何度も言っただろ!」 - ライブドアニュース

    > > > > 2017年3月19日 7時0分 ざっくり言うと 14日、官邸で安倍首相が稲田朋美防衛相に声を荒らげたと週刊朝日が報じた 「答弁には気をつけてくれと、何度も言っただろ!」と苛立ちをぶつけたそう 「期待に応えられない失望が怒りに火をつけた」と自民党議員は話す 証人喚問で新たな籠池リスク、体調不良でポスト安倍の声も 首相 稲田氏に失望し声荒げる? 2017年3月19日 7時0分 「答弁には気をつけてくれと、何度も言っただろ!」  3月14日、官邸で首相は稲田朋美防衛相に対し、こう語気を荒らげ叱りつけた。  安倍氏の苛立ちは、連日、野党から森友学園疑惑追及を受ける腹いせを稲田氏にぶつける形となった。 「自分の後継者として、政調会長などの要職に登用してきた期待に応えられない失望が怒りに火をつけた」(首相に近い議員)と見る向きが強い。  政府・与党内には渦中の籠池泰典理事長が小学校

    安倍首相が稲田防衛相に失望し声荒げる?「何度も言っただろ!」 - ライブドアニュース
    mohno
    mohno 2017/03/19
    稲田朋美がポスト安倍だって?と思っちゃったじゃないかw ※元記事→ https://dot.asahi.com/wa/2017031800021.html 「語気を荒らげ叱りつけた」←“順番”で任命するからそうなるんじゃ?
  • 1