タグ

報道と国民投票とメイに関するmohnoのブックマーク (2)

  • メイ英首相、24日に辞任を表明へ…地元紙 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    メイ氏は24日に与党・保守党の下院議員幹部と会談する予定で、辞意を伝える見通しだという。 欧州連合(EU)からの離脱を実現できないうえ、離脱について民意を問う2度目の国民投票の可能性に言及するなどして保守党、さらには閣内から辞任を求める声が急速に高まった。 メイ氏を支え議会運営を引き受けてきたレッドサム下院院内総務も22日、メイ氏の離脱方針に抗議し辞任した。 メイ氏はEUからの離脱条件を定めた離脱協定案を下院が可決すれば辞任する考えを明らかにしていた。しかし早期辞任を求める声が高まったことを受け、6月上旬に辞任の時期について明らかにすると述べていた。

    メイ英首相、24日に辞任を表明へ…地元紙 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    mohno
    mohno 2019/05/23
    「英紙ザ・タイムズは23日、メイ首相が24日に早期辞任を表明すると報じた」←いやになるよな、そりゃ。
  • 英メイ首相 2度目の国民投票の是非めぐる採決行う考え | NHKニュース

    イギリスのメイ首相は、EU=ヨーロッパ連合からの離脱をめぐるこう着状態を打破するため、2度目の国民投票を行うかどうか議会で採決を行う考えを示しました。議員からは反発の声があがっていて、支持を得られるかどうかは不透明です。 提案では、経済や労働、環境問題のほか、EUへの残留を願う議員が求めてきた2度目の国民投票についてその是非を問う採決を行うとしています。 メイ首相が、かたくなに反対してきた2度目の国民投票に道をひらく提案を行うのは初めてのことです。 メイ首相は、この離脱法案の採決の後に退任への道筋を示すとしていて「これが離脱を実現する最後のチャンスだ。私も譲歩したので、すべての政党の議員に歩み寄りを求めたい」と述べ、残留派の議員を多く抱える野党・労働党に協力を呼びかけました。 しかし、与党・保守党の離脱派の議員からは「これまで議会で否決された提案よりもさらに悪い」などといった反発の声があが

    英メイ首相 2度目の国民投票の是非めぐる採決行う考え | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/05/22
    「EU=ヨーロッパ連合からの離脱をめぐるこう着状態を打破するため、2度目の国民投票を行うかどうか議会で採決を行う考え」←フリダシに戻るだけだよなあ。やっぱり離脱、ってなったら時間の無駄感がハンパない。
  • 1