タグ

報道と日刊スポーツとTBSに関するmohnoのブックマーク (3)

  • TBS、旧ジャニーズの事件で「メンバー」呼称の理由「適当な肩書が見つからず」忖度は否定 - 芸能 : 日刊スポーツ

    TBSは26日、公式サイトに、「旧ジャニーズ事務所問題に関する特別調査委員会による報告書」を公表した。 報告書では、旧ジャニーズ事務所がかかわった個別案件についての調査結果も公表。01年に同事務所所属のアイドルが道路交通法違反などで逮捕され、その後に釈放された事案について「メンバー」との呼称で報じたことも説明された。この点について「釈放後に報じる場合は肩書で報じるのが原則となっているが、(同アイドルの)適当な肩書が見つからず、だからといって『容疑者』や『さん』で報じるのも違和感があったのでメンバーという肩書で報じることになった」との当時の警視庁キャップの証言を記載。「呼称に関してジャニーズ事務所への特別な配慮や、編成局など他部署が介入した事実は認められなかった」とした。 一方、一部の旧ジャニーズ事務所関連ニュースについて編成局が報道局に介入したり、ワイドショーなどを制作する情報制作局が編成

    TBS、旧ジャニーズの事件で「メンバー」呼称の理由「適当な肩書が見つからず」忖度は否定 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2023/11/26
    「釈放後に報じる場合は肩書で報じるのが原則となっているが、(同アイドルの)適当な肩書が見つからず、だからといって『容疑者』や『さん』で報じるのも違和感があったのでメンバーという肩書で報じることになった
  • TBS「冒険少年」過剰演出との報道に「安全面を考慮」放送影響なしと回答 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ニュースサイト「文春オンライン」が9日、TBS系バラエティー番組「アイ・アム・冒険少年」に過剰な演出があったのではないかと報じたことについて、同局がこの日、日刊スポーツの取材に応じた。 同サイトでは、今月3日放送の特番で無人島から脱出する人気コーナー「脱出島」の演出を問題視した。タレントが脱出に使うイカダをスタッフも制作しているとの指摘に対して「イカダは、安全面や環境面を考慮して、専門家の指導の下、出演者とスタッフが一緒に作っております」と回答した。 出演者の1人である、あばれる君がイカダで脱出する際には、スタッフ船で引っ張ったり、スタッフの船に乗ったりしているとの指摘については「この日は、海が荒れていて、潮の流れも速い危険な場所があったため、船の専門家とも相談しながら、安全な場所にイカダを牽引することがありました。また、イカダや出演者に設置した小型カメラのバッテリーを交換するため、イカダ

    TBS「冒険少年」過剰演出との報道に「安全面を考慮」放送影響なしと回答 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2022/01/10
    「過剰な演出」←一部をTVerで見たけど、サバイバルにしてはノンキでビックリする。最初は摩擦で火を起こしてるのに、後で普通に火を使ってるし。何も持ち込んでないはずなのにモリを使ってるし、設定ゆるすぎだろ。
  • Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 - 芸能 : 日刊スポーツ

    3日夕に放送されたTBS系報道番組「Nスタ」で、インターパーク倉持呼吸器内科院長の倉持仁氏が、菅義偉首相と小池百合子都知事に「2人とも至急お辞めになった方がいい」と怒りの発言をし、「倉持先生」がツイッターのトレンド1位にランクインした。 コロナ患者の入院対象を重症者らに限定し、重症化リスクが低い中等症患者は自宅療養とするという政府の方針転換を受け、コロナ治療の最前線にいる立場から「言っていることがめちゃくちゃ」と語った。 倉持医師は、「中等症2とかで治療に介入していてはもう間に合わない。より早い段階で治療に介入しなければいけないので抗体カクテル療法を承認したはず。その治療は軽症者のうちにしなければならないが、入院しなければ薬は使えない。言っていることがめちゃくちゃです」。 菅首相、小池都知事について「この2人がおっしゃっていることというのは、国民にまっとうな医療体制を供給しませんよというメ

    Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/08/04
    それほど感染者が増えている、という話でしかないと思うが? 1年半どころか半年前ですら、今、こんなに感染者が急増すると分かってた人がいるの? それこそ自粛すれば抑え込めると思っていたのでは?
  • 1