タグ

報道と相対的貧困に関するmohnoのブックマーク (1)

  • G7で2番目に高い日本の相対的貧困率。そこで何が起きている?

    公的統計データなどを基に語られる“事実”はうのみにしてよいのか? 一般に“常識“と思われていることは、当に正しいのか? 気鋭のデータサイエンティストがそうした視点で統計データを分析・検証する。結論として示される数字だけではなく、その数字がどのように算出されたかに目を向けて、真実を明らかにしていく。 ※文中にある各種資料へのリンクは外部のサイトへ移動します 連載バックナンバーはこちら 日は、貧困国でしょうか。 「貧困」と聞いて大勢の人がイメージするのは、アフリカ貧困国のように、極端に背が低くガリガリに痩せ細った子どもたちの姿かもしれません。しかしGDP規模が米国、中国に次ぐ第3位の日において、そのような光景を目の当たりにすればそれは「事件」です。 そうした貧困は「絶対的貧困」と呼ばれ、世界銀行では「1日1.90米ドル(約200円)未満で生活する人々」と定義されています。2015年には

    G7で2番目に高い日本の相対的貧困率。そこで何が起きている?
    mohno
    mohno 2020/09/07
    “相対的貧困”でもスマホを持ってて外食してて舞台鑑賞してるけど私学には行けない、程度なのは、いい社会じゃないかと思うけどね。むしろネグレクトとか貧困じゃないのに貧しい思いをしてる子供が問題だと思う。
  • 1