タグ

報道と研究とロイターに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 新型コロナ英変異株、致死率「格段に高い」=論文

    英国で昨年9月に見つかった新型コロナ変異株が従来型に比べ致死率が30─100%高いことが10日、英医学誌に掲載された論文で明らかになった。米メリーランド州の米国立アレルギー感染症研究所が提供したコロナウイルスの顕微鏡写真(2021年 ロイター/NIH/Handout via REUTERS.) [ロンドン 10日 ロイター] - 英国で昨年9月に見つかった新型コロナウイルス変異株について、それまでに感染の主流だった他の新型コロナ株と比べて致死率が30─100%高いことが10日、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に掲載された論文で明らかになった。 英変異株「B117」は遺伝情報の23カ所に変異があり、すでに100カ国以上で感染が確認されている。感染率は従来株より40─70%高いとされているが、今回の研究結果で致死率も「格段に高い」ことが確認された。

    新型コロナ英変異株、致死率「格段に高い」=論文
    mohno
    mohno 2021/03/11
    「英変異株の感染者5万4906人のうち、227人が死亡」←これだと0.4%。イギリスの累計は現時点で123987人死亡/4234924人感染=約3.0%。 https://www.bmj.com/content/372/bmj.n579 ←調査対象の年齢で調整されているのかなあ。
  • 米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「草案を誤掲載」

    米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスについて、空気中を漂う微粒子「エアロゾル」を介しても感染する恐れがあると警告した。アトランタのCDC部で2014年9月撮影(2020年 ロイター/Tami Chappell) [21日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は21日、ウェブサイトに18日に掲載した、新型コロナウイルスが空気中を漂う微粒子「エアロゾル」を介しても感染の恐れがあるとする警告を撤回した。文書の草案が誤って掲載されたとしている。

    米CDC、エアロゾル感染警告を撤回 「草案を誤掲載」
    mohno
    mohno 2020/09/22
    「文書の草案が誤って掲載されたとしている」←誰かが先走った可能性に一票。CDCは感染序盤でも検査キットが欠陥品だった失態があるんだよな。トランプ大統領が煽って延焼が広がったんだけど。
  • 1