タグ

報道と緊急事態宣言と尾身茂に関するmohnoのブックマーク (3)

  • もはや「首都圏問題」ではない…40都道府県で感染爆発 ピークアウトの目処立たず:東京新聞 TOKYO Web

    厚労省によると、人口10万人あたりの新規感染者数(直近1週間)は17日時点で、40都道府県でステージ4(感染爆発)の基準「25人」を超えた。10日時点よりも9県増えた。 17日時点の全国の新規感染者数(直近1週間)は10日時点と比べると1.31倍。都道府県別では、岐阜県が2.88倍と大きく、青森、島根、山口、徳島、高知、佐賀、大分、鹿児島の8県も2倍以上。一方、首都圏の1都3県は1.14~1.29倍と全国平均を下回った。 各地で医療提供体制は悪化している。厚労省によると、16日時点の確保病床使用率は、25都府県で50%を超過。病床逼迫で自宅療養者も増える。11日時点では、首都圏の1都3県が約4万8000人と多いのは確かだが、ほかの30道府県でも計約2万6000人になった。13県では自宅療養者はいない。

    もはや「首都圏問題」ではない…40都道府県で感染爆発 ピークアウトの目処立たず:東京新聞 TOKYO Web
    mohno
    mohno 2021/08/20
    数字を見れば自明。新規感染者数を減らせていないということはどう見ても自粛が足りない。ワクチン接種が急に増やせるわけでもないんだから、首相を替えてでも格段に厳しい対策に切り替えるべきなんだがな。
  • 「緊急事態でも通勤ラッシュは三密状態」日本人が自粛をしなくなった本当の理由 これこそエビデンスなき政治の末路

    もっともこの段階から、宣言を発出する「国」と休業要請などを行う「都道府県」の間に齟齬が生じていた。国は大規模商業施設などについて、措置を緩和することを検討していたのだ。 国は、緊急事態宣言自体は延長を決めたものの、宣言地域での、デパートやテーマパークなどの休業要請を緩和。1000平方メートル以上の商業施設や遊興施設については20時までの営業を認めた。また、11日までは無観客開催を要請していたスポーツやイベントについては、参加者5000人もしくは定員の50%の少ない方まで入場を認めると共に、21時までの開催を許した。大阪や東京は別途、独自の対策を採ることになるわけだが、感染拡大が収まらず状況はむしろ悪化する懸念が強まっている中で、なぜ国は「緩和」の方向に向かったのか。 業界団体からの抗議が相次いだという 関係者によると、稼ぎ時であるゴールデンウィークの直前になって「休業」を求めた政府に、業界

    「緊急事態でも通勤ラッシュは三密状態」日本人が自粛をしなくなった本当の理由 これこそエビデンスなき政治の末路
    mohno
    mohno 2021/05/15
    デタラメ。通勤電車は去年も満員と言われていた。そして従来株は減っている。変異株の再生産数が高くて去年並の自粛では抑え込むのが難しいというだけ。会食による感染は論文があると尾身会長が説明していた。
  • 堀江貴文氏「年内終息見込めず」見解の尾身会長に「余計に不安煽るのがこの人の仕事」/デイリースポーツ online

    堀江貴文氏「年内終息見込めず」見解の尾身会長に「余計に不安煽るのがこの人の仕事」 拡大 実業家の堀江貴文氏が6日、自身のツイッターに新規投稿。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が5日の参院予算委員会で、コロナ感染の年内の「終息」は見込めないとの見方を示したことに対し、「余計に不安を煽るのがこの人の仕事ですからね」と苦言を呈した。 尾身会長は、年内に人口の6、7割がワクチン接種を受けると仮定しても「おそらく今年の冬までは感染が広がり、重症者も時々は出る」と述べた。終息の定義について、同氏は「さらに1年、あるいはさらにもう1年たち、季節性インフルエンザのように、それほど不安感がなくなれば終息となる」との考えを示した。 こうした見解について「余計に不安を煽る」と批判的なスタンスを示した堀江氏。尾身会長が緊急事態宣言を解除した地域での感染再拡大防止のために「花見の宴会NG」などと

    堀江貴文氏「年内終息見込めず」見解の尾身会長に「余計に不安煽るのがこの人の仕事」/デイリースポーツ online
    mohno
    mohno 2021/03/06
    こういう人のせいで緊急事態宣言が延びる。
  • 1