タグ

報道とITmediaと金融庁に関するmohnoのブックマーク (1)

  • コインチェック代表が緊急会見 顧客の仮想通貨約580億円分の流出を認める

    仮想通貨取引サイト「Coincheck」を運営するコインチェックは1月26日、都内で会見を開き、不正アクセスにより仮想通貨(NEM)約580億円分が流出したことを認めました。 「Coincheck」ロゴ 会見冒頭、同社代表取締役社長の和田晃一良氏は「件に関しまして皆さまをお騒がせしておりますことを深くおわび申し上げます」と深く頭を下げました。 取締役の大塚雄介氏によれば、今回流出したのは仮想通貨「NEM(ネム)」で、日円にして約580億円相当(5億2300万NEM/流出時点でのレート)。流出したNEMは全て顧客の資産で、今後はNEMの財団や国内外の取引所に対し売買停止を要請、追跡していくとしています。 会見冒頭、深々と頭を下げた代表取締役の和田晃一良氏ら(画像はニコニコ生放送より) 仮想通貨「NEM」 26日23時30分現在、コインチェックではビットコイン以外の全ての仮想通貨の売買を停

    コインチェック代表が緊急会見 顧客の仮想通貨約580億円分の流出を認める
    mohno
    mohno 2018/01/27
    急いで書いた“第一報”かもしれないが、なんか内容が薄いな。「流出したNEMは全て顧客の資産で、今後はNEMの財団や国内外の取引所に対し売買停止を要請、追跡していく」「金融庁ならびに警視庁には報告済み」
  • 1