タグ

報道とNHKと経済産業省に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 経済産業省「事前にすり合わせた」 韓国主張に反論 | NHKニュース

    日韓の貿易管理に関する政策対話の再開をめぐって、韓国大統領府の関係者が24日、日側の発表内容が「事実と異なる」として遺憾の意を示したことに対し、経済産業省は発表した内容は事前に韓国側とすり合わせたものだと反論しました。 韓国大統領府の関係者は24日、記者団に対して、経済産業省が今月22日の発表の中で韓国側が貿易管理体制の改善に向けた意欲を示していることから政策対話を行うとしたことについて「完全に事実と異なる」などと述べて、遺憾の意を表明しました。 これに対して経済産業省は24日夜遅く、公式ツイッターで22日の発表内容について、「骨子は韓国政府と事前にすり合わせたものです」というコメントを投稿しました。 経済産業省の幹部はNHKの取材に対し、22日の記者会見の後、韓国側の問い合わせに応じて発表内容を詳しく説明していたと述べ「韓国側の主張は、遺憾だ。このままでは信頼関係を失いかねない」と話し

    経済産業省「事前にすり合わせた」 韓国主張に反論 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/11/25
    「骨子は韓国政府と事前にすりあわせたものです」←“骨子”と言ってるのが気になる。“細部”は違うと認めてる感じ。/↓画像はニュース放送時に“該当テキストをズームする”途中なだけ。
  • 改元 システム改修には十分注意を 企業向け説明会 | NHKニュース

    ことし5月1日に元号を改める「改元」を控え、経済産業省は企業向けにシステム改修の注意点を示す説明会を開き、改修のあと十分にテストを繰り返すよう呼びかけました。 この中で、経済産業省の担当者は新元号が発表される前に、システムの中でどのように元号が使われているか入念に確認することや改修を行ったあとにエラーが起きないか、十分にテストを繰り返すことが必要だと説明しました。 精密機器メーカーでシステム開発を担当する男性は「現時点で備えられる範囲が限られるうえ、改修できる期間が少なく不安も大きいが、できることから着実に作業をしていきたい」と話していました。 経済産業省によりますと、企業の主要なシステムには西暦が使われていることが多いということですが、一部でも前の元号が残っていれば、トラブルがほかのシステムにも拡大するおそれがあることから、入念な準備を呼びかけています。 この説明会は今月から来月中旬にか

    改元 システム改修には十分注意を 企業向け説明会 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/02/16
    「企業向けにシステム改修の注意点を示す説明会を開き、改修のあと十分にテストを繰り返すよう呼びかけました」←今さら、そんな呼びかけをするために集められたんか?w 発表遅らせたの誰だよ(←行政ではないが)
  • 「スパコン」ベンチャー企業 社長を助成金詐欺の疑いで逮捕 | NHKニュース

    ことし世界トップクラスの省エネ性能を誇るスーパーコンピューターの開発に成功して注目を集めた東京のベンチャー企業「PEZY Computing」の社長の齊藤元章容疑者(49)ら2人が経済産業省が所管するNEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構から助成金4億3000万円余りをだまし取ったとして詐欺の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 特捜部はスーパーコンピューターの開発をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものと見られます。

    「スパコン」ベンチャー企業 社長を助成金詐欺の疑いで逮捕 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2017/12/05
    NHKが特集組もうとしてたら実は性能が嘘なのがバレましたとか、そんな話かと思ったのに、どうもそこに嘘はないらしく、どういうことなのか。「特捜部は2人の認否を明らかにしていません」
  • 1