タグ

報道とNewsphereと難民条約に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 安倍首相の発言、曲げて伝えられた?“シリア難民受け入れより国内問題”と海外報道

    安倍首相は29日、国連総会で一般討論演説を行い、シリア、イラクの難民・国内避難民への支援を拡充すると表明した。その後、ニューヨークで内外記者会見を行った。国内報道では、この記者会見で首相が、内閣改造と自民党役員人事を10月7日に行うと明言したことに最大の注目が集まった。一方、いくつかの海外メディアは、難民受け入れの可能性についてどう考えるかという記者の質問に対し、首相が考慮していないという趣旨の返答をしたことを中心的に報じた。首相の返答は間接的なものだったため、さまざまな解釈を招いている。 ◆安倍首相はワン・クッションを置いて表現 首相は国連総会での一般討論演説で、シリアとイラクの難民・国内避難民に向けた支援が、今年、(実施済みを含め)約8.1億ドル(約970億円)になるとアピールした。これは昨年の実績の3倍だ。また首相は、難民を生み出している中東、アフリカ地域の平和構築のために、約7.5

    安倍首相の発言、曲げて伝えられた?“シリア難民受け入れより国内問題”と海外報道
    mohno
    mohno 2015/10/01
    難民について聞かれているのに、勝手に移民の話にした方が悪い。しかし、難民の定義問題だといい始めるとそれはそれで収集がつかなかったのかもしれないとも思う。
  • 1