タグ

大学と親子に関するmohnoのブックマーク (6)

  • 「普通にレイプです。1日4人連続で」風俗店に34時間待機して“性行為漬け”…20歳の貧困女子大生が直面する“ヤバい現実” | 文春オンライン

    10年以上前から性風俗の世界では、女性の供給が男性の需要をはるかに超え、異常なデフレ状態となっている。価格はバブル期と比較して、1人あたりの報酬は半減、月収は6~7割減。女性はカラダを売っても、苦しい生活から逃れられない現状にあるのだ。 ここでは、過酷な境遇にある女性たちの生き様を描いた、ノンフィクションライター・中村淳彦氏の著書『貧困女子の世界』(宝島社文庫)より一部を抜粋してお届けする。(全2回の1回目/2回目に続く) 写真はイメージです ©iStock.com 34時間、風俗店に待機 2020年4月24日17時30分、池袋。現役女子大生・仁藤美咲さん(仮名・20歳)と待ち合わせた。仁藤さんは医療福祉系大学に通いながら、池袋でデリヘル嬢をしている。17時に店が終わり、そのまま会うことになった。 やって来た仁藤さんは黒髪、理知的、清楚な女の子だった。誰も風俗嬢とは思わない見た目で、絵に描

    「普通にレイプです。1日4人連続で」風俗店に34時間待機して“性行為漬け”…20歳の貧困女子大生が直面する“ヤバい現実” | 文春オンライン
    mohno
    mohno 2023/07/17
    高校無償化は該当しない世代の人? 貯金があったら生活保護は受けられないだろうが、「“親が面倒を見るのは義務教育まで”という方針」だからってのはあるよね、この場合。あと国立大学の学費は下げてやれと思う。
  • 借金しないと学べない?“中流”の家計を圧迫する教育費 | NHK | WEB特集

    「子どもの背中は押したいので、この選択肢しかなかったですね」 50歳の男性は、この春から大学に進学する息子の学費を工面するために、250万円の学資ローンを借りることを決めました。 正社員・夫婦共働き・マイホーム。 一見すると安定したいわゆる“中流”の暮らしに見えても、子どもの教育費は、家計に重くのしかかっています。 新年度が始まり、期待を胸に大学に入学する若者たち。 その裏で、借金しなければ学べない実情が、いま広がっています。 (社会部記者 宮崎良太/おはよう日 ディレクター 中村幸代)

    借金しないと学べない?“中流”の家計を圧迫する教育費 | NHK | WEB特集
    mohno
    mohno 2022/09/15
    ↓「世帯年収は700万円余り」なら“中流”ではあるでしょ。自宅でクルマも持ってるわけだし、その上、長男は私立に行って「将来はものを書く仕事」って、なんか背伸びし続けて足が疲れてきました、みたいな話。
  • 「親ガチャ」という言葉に怒る人が知らない“貧困家庭の悲惨すぎる現実”とは | 文春オンライン

    「親ガチャ」という言葉に込められた怒り 「親ガチャ」という言葉がTwitterトレンドに入るほど流行していたとき、興味があってワード検索をかけてみると、ネガティブな反応や嫌悪感を露わにしているつぶやきが非常に多かった。例えば「生んでもらった親に対して敬意がない」「親を『ガチャ』という言葉で否定するなんて、親が聞いたら悲しむ」という風に、親サイドの目線に立って考えている人たちによる意見が目立ったように思える。 もちろん若者であっても、親が自分を生んで育て上げてくれたことに感謝し、今も良い関係を築けている人であれば「自分の親を『ガチャ失敗』などと例えるなんて」と、「親ガチャ」に対して拒否反応が出てもまったく不思議ではないだろう。 私個人としては「親ガチャ」という言葉を好んでは使わない。しかしながら、世の中で起こっているさまざまな不平等を解決しようとするとき、なくては語れないのが「生まれ育った環

    「親ガチャ」という言葉に怒る人が知らない“貧困家庭の悲惨すぎる現実”とは | 文春オンライン
    mohno
    mohno 2021/12/13
    「貧困家庭に生まれた多くの子どもは高等教育を受けたくても、金銭的な理由で高校・大学進学をあきらめざるを得ない」←割合はそうだろうけど、貧困じゃなくても「働け」って言う親はいるんだよ。だから“親ガチャ”
  • 大学院生の息子に聞いて良いことダメなこと:質問例文集 - 逆にこの時確かにそうなる。

    大学院がどんなところか知らない場合,うっかり話しかけた内容で相手(大学院生)の気分を害することがある。大学院での生活がどんなであるかは,インターネットで少し調べれば分かるが,だからといってどういったことを聞くとムッとされるかは自明ではない。そこで,「分かっている」感じがする質問例を提示していく。この際,応用が利くように,前提となるコアな知識に分けることにする。 前提1:大学院の組織 大学には,学部(がくぶ)があり,その下に学科(がっか)が置かれる。ときに変な大学だとその構成が特殊である。例えば東京大学では,新入生はほぼ全員が「文科一類」から「理科三類」の6つの科類に分けられる。筑波大学では「学部」の代わりに「学群」,「学科」の代わりに「学類」が置かれる。金沢大学は「学域」と「学類」としている。 大学院とは,大学の学部の後に進学するところで,基的に研究をするところである。従って,大きな教室

    大学院生の息子に聞いて良いことダメなこと:質問例文集 - 逆にこの時確かにそうなる。
    mohno
    mohno 2021/11/11
    (うちはそもそも会話が少ないが)なんで、そこまで子供に気を使わないといけないのか、という気はするし、逆に研究内容なんて聞いてどうしようというのか、という気がする。
  • 大学不登校、奨学金停止、全部親にバレました。 - 日記

    こんばんは。みぃです。 今まで何度もブログやツイッターで言ってきたことですが、僕は大学に行っておらず、ほとんどの単位を落として奨学金を止められています。 そしてそのことを親に隠し、さも普通に大学に行って順調に卒業するんだろうと思わせてきました。 ですが昨日、全てバレました。 全部バレました。— みぃ (@mukiryoku7) 2020年12月30日 学費の催促が親に届いた きっかけは数日前、親に学費の催促状が届いた。 奨学金が止められているから、学費が払えないためほったらかして滞納していた。 それで「学費納めるか退学するかどっちなんですか」と言わんばかりの文面で親へ督促状が行ったのだ。 父親は特に問い詰めたりはしてこなくて、何か払わない理由があるのかと聞いてきたから「忘れてた」と返して、翌日に払いに行くことになった。 父親に呼び出された。学費の催促が来たらしい。 問い詰められたりはせず、

    大学不登校、奨学金停止、全部親にバレました。 - 日記
    mohno
    mohno 2021/01/01
    「俺だってそうだよ。人間だれしもがそういう感情を持ってる。だけどどうしたって生きていくうえで恥をかくことは避けられないんだよ。」
  • 「バックボーンの差よ」自分が人生で最も憧れていた友人がパワハラに遭ってしまった時、その親の返答でそういうことかと思った話

    さん @ilovecat222 無断転載禁止 ペアレントトレーニング中 ・育児 →私が欲しかった親になる ・目標 →他人に期待しない! さん @ilovecat222 研究者を目指していた友人で、かつ私が人生史上最大に憧れた子が、修士時代にパワハラにあったときに思い詰めてとうとう親に相談したら「そんなとこ辞めていい、あなたがいちばん大事、帰ってこい」って親が即答したってきいて「そういうことか」とおもった。そういう家だからこんな子が育つのだと。 2020-07-20 21:43:25

    「バックボーンの差よ」自分が人生で最も憧れていた友人がパワハラに遭ってしまった時、その親の返答でそういうことかと思った話
    mohno
    mohno 2020/07/23
    (親の支援はなかったが)大学時代に割のいいバイトがあって、なんとでもなる、と思えたのはよかった。人生、余裕がないと詰んだ時に、ほんとに詰んでしまう。
  • 1