タグ

大阪と議論に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 橋下知事への返答案を考えてみる - la_causette

    橋下徹大阪府知事に処分された保健所職員はどのような「物言い」をすれば良かったのでしょうか。橋下知事が出したメールの全文がわからないのですが,このような文案だったら良かったのでしょうか。 橋下徹大阪府知事 殿 拝啓 貴職におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて,当職は,○○保健所で××の職を務めるものです。貴職より平成21年10月1日付で頂きました電子メールにつきまして,下記のとおり上申する次第です。 貴職は,前記メールにおいて「どうも税金に関して、僕の感覚と、役所の皆さんの感覚は違います。昨日の議会答弁、水需要予測の失敗によって380億円の損失が生まれたことに関しても恐ろしいくらい皆さんは冷静です。何とも感じていないような。民間の普通の会社なら組織挙げて真っ青ですよ!!(中略)それよりも、皆さん、380億円の損失って、何にも感じませんか?何があっても給料が保障される

    橋下知事への返答案を考えてみる - la_causette
    mohno
    mohno 2009/10/12
    私が職員だったら、そもそも赤字の理由は“経営側”(議会とか)の問題で、職員の勤務態度でないということを書くだろうな。書いても赤字は戻らないが責める相手、理解を求める相手を伝えるという意味で。
  • 1