タグ

小池百合子と長島昭久に関するmohnoのブックマーク (3)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mohno
    mohno 2017/04/11
    「当選しそうな政党に移りたいだけ」はもっともだと思うけれど、長島議員をdisっているようで「民進党にいるより当選しそうな政党がある」を肯定してるよね。まあ、ギリギリとはいえ比例区にまわったのは事実だけど。
  • 【長島昭久氏、民進離党会見詳報(1)】「『アベ政治を許さない!』と叫ぶことを求められた。熟議も提案もない」と痛烈批判(1/7ページ)

    【長島昭久氏、民進離党会見詳報(1)】「『アベ政治を許さない!』と叫ぶことを求められた。熟議も提案もない」と痛烈批判 長島昭久衆院議員が10日、国会内で記者会見を開き、民進党からの離党を表明した。会見の冒頭、「独立宣言-真の保守をめざして」と題した声明文を読み上げた。会見の詳報は次の通り。 ◇ 私、長島昭久。日、ここに一人の政治家として「独立」を宣言いたします。つい今しがた、野田佳彦幹事長に離党届を提出してまいりました。 このたび私が民進党を離れる決意をした最大の理由は、保守政治家として譲れない一線を示す、この1点であります。 共産党との選挙共闘という党方針は、私にとり受け入れ難いものです。一昨年の「安保法制廃案」の熱狂の中で、突然打ち出された共闘路線は、まともな党内論議もないまま共産党主導で進められ、最近では民進党の基政策にまで共産党が影響を及ぼすかのような場面が目立つようになりまし

    【長島昭久氏、民進離党会見詳報(1)】「『アベ政治を許さない!』と叫ぶことを求められた。熟議も提案もない」と痛烈批判(1/7ページ)
    mohno
    mohno 2017/04/10
    組織員なら組織の決断に従うべきだし、従えなければ離れるしかないわけで、「こんなまともなことを言う人だったっけ」という印象だが、そういえば小池都知事にすがっているんだったと我に返ったぜw
  • 櫻井翔パパは否定も、「まだまだ可能性はある」 都知事選候補者の行方 | AERA dot. (アエラドット)

    櫻井俊氏 (c)朝日新聞社 7月末投票の東京都知事選に向け、それこそ「知名度」の高い国会議員やタレントの名が次々と挙がっている。 民進党の候補として真っ先に名前が挙がった蓮舫参院議員(48)だが、6月18日の事務所開きで知事選不出馬を示唆した。 立候補に色気を見せていたはずだが……。16日に参院議員候補の応援演説で栃木県大田原市に入っていた蓮舫氏は、殺到する報道陣を前に「(都知事選の立候補は)まだ考えています」「今は参院選に夢中なので、すいません。(名前が挙がっていることは)ありがたいです」などと、笑顔を振りまいて出馬をにおわすような発言をしていた。 ある民進党衆院議員は「党内で山尾志桜里議員にポジションを奪われ気味なので、もう一花咲かせたいと思っているらしい」と話す。 だが、別の民進党関係者がこう打ち明けた。 「党の調査の結果が芳しくなく、蓮舫氏が日和(ひよ)ったようです」 民進党都連関

    櫻井翔パパは否定も、「まだまだ可能性はある」 都知事選候補者の行方 | AERA dot. (アエラドット)
    mohno
    mohno 2016/06/22
    一人もピンとこないなw 「言うことを聞いてくれる人なら誰でもいい」「東京五輪もあるから、森喜朗氏らとうまくやってくれる人で、クリーンなイメージで、『政治とカネ』や異性のスキャンダルが起きない人」ww
  • 1