タグ

廃棄とビジネスに関するmohnoのブックマーク (3)

  • TABETE

    すべての「べて」を、 べ手につなぐ。 つくり手の想いを、最後の1までべ手に届ける。 フードシェアリングアプリTABETEが、 品ロスをおいしく解消します。

    TABETE
    mohno
    mohno 2018/05/02
    レストラン側には2/3が残るみたいで、定額制の ReduceGo に比べると現実味があると思う。ただ、全部で100店舗で、この時間に見ても出品のある店舗はなさそう。
  • 借金減額シミュレーターのからくりや仕組みとは?怪しい?デメリットは?リスクを知った上で活用して! | 「借金減額」で借金返済ばっちり!減額シミュレーターのすすめ

    借金減額診断や借金減額シミュレーターという言葉を聞いて、「借金って減らせるの?」と気になりませんか? 借金問題で悩んでいる方にとって、「借金が減らせる(借金減額)」や「借金がゼロになる」という言葉はとても魅力的なキーワードです。 しかし、借金が減らせたとしても、それって怪しい方法なんじゃないの?どうせ嘘でしょ?と思い、それ以上何もしない方もいるかもしれません。 でも、もし怪しくない方法で借金が減らせるのであれば、「借金減額して借金問題から抜け出したい!」と思うのではないでしょうか。 実際に、ネット広告やSNS広告で目にする「借金減額診断」「借金減額シミュレーター」を利用し、そこに表示された数字を見て、借金を減らしたりなしにできるからくりや仕組みが気になった方も多いのではないでしょうか? 当に借金を減額できるなら、「借金減額診断や借金減額シミュレーターを試してみたい」と思うのは当然のこと。

    借金減額シミュレーターのからくりや仕組みとは?怪しい?デメリットは?リスクを知った上で活用して! | 「借金減額」で借金返済ばっちり!減額シミュレーターのすすめ
    mohno
    mohno 2017/11/23
    そういえば、どうなったかと思ったが、まだ始まっていなかったか→「2017年ローンチ予定」←利用希望者はいても、提供側の希望者が十分にいる気がしないんだが、はじめられるのかどうか。 #reducego
  • 「こんなに捨てています・・」コンビニオーナーたちの苦悩(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    毎日大量に廃棄されているコンビニのおにぎりやお弁当。全国のコンビニで、一日あたり384〜604トンの品が廃棄されているとみられている。スーパーマーケットや個人の商店では、売れ残って廃棄となる前に値段を下げて販売(見切り販売)しているのをよく見かけるが、コンビニで目にすることはあまりない。なぜ見切り販売しないのか?2014年に最高裁で部による見切り販売の妨害は「違法」とする判決が確定したが、部は見切り販売について、どのように考え指導しているのだろうか。今回、大手コンビニチェーン店のオーナー3人が、実態を証言した。 ▼3人のオーナーが実態を証言今回、取材に応じてくれたのは、西日でコンビニエンスストアを営むPさん、Qさん、Rさんの3人。フランチャイズ契約を結び、加盟店となっている。 Rさんはこう語る。「どうして見切り販売をする店が増えないと思いますか?仲間のコンビニオーナーによると、担当

    「こんなに捨てています・・」コンビニオーナーたちの苦悩(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2017/07/26
    「契約更新などの重大なポイントでは、本部にとっての不利益な事象である見切り販売は、やめることが条件」←そういえば三重県のコンビニでは普通に見切り(安売り)販売してたなあ。地域性があるんだろうか。
  • 1