タグ

所得税と共同通信に関するmohnoのブックマーク (2)

  • ヤマハ講師1200人補償なし コロナ禍、制度隙間で困窮 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 楽器大手ヤマハの子会社「ヤマハミュージックジャパン」が、47都道府県で展開する英語教室の講師約1200人に対し、報酬を税法上の給与とみなして社員と同様に所得税を天引きする一方、雇用契約を結んでいない個人事業主として扱い、新型コロナウイルス感染拡大による休業補償をほとんどしていないことが3日、分かった。 講師らは税法上は給与所得者で、個人事業主を救済する国の持続化給付金の対象からも外れていた。5月下旬の国の方針変更で今後は受給できるが、審査が厳しく大幅に遅れそうだ。制度の隙間を突くような特殊な働かせ方の問題点がコロナ禍で浮き彫りになった。

    ヤマハ講師1200人補償なし コロナ禍、制度隙間で困窮 | 共同通信
    mohno
    mohno 2020/06/04
    「報酬を税法上の給与とみなして社員と同様に所得税を天引きする一方」←源泉徴収じゃないのか?社会保険料まで天引きされていたわけじゃないのでは?「雇用契約を結んでいない個人事業主として扱い」
  • 富裕層から事後回収は困難と麻生氏 | 共同通信

    麻生財務相は、給付した10万円を富裕層から確定申告などを通じて事後的に回収するのは「物理的に不可能だ。ものすごく手間暇がかかる」と述べ、否定的な考えを示した。

    富裕層から事後回収は困難と麻生氏 | 共同通信
    mohno
    mohno 2020/04/17
    普通に所得に加算すれば所得の高い人ほど所得税/住民税として普通に徴収できると思うんだが。そもそも、元の計画だって“資産があるけど引退した所得の少ない人”には給付するつもりだったんでしょ。
  • 1