タグ

技術とスコアに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 中国で普及する信用スコアは、なぜ日本で定着しない? 「Yahoo!スコア」終了に思うこと

    ヤフーが6月末に、利用者の信用度を数値化するサービス「Yahoo!スコア」を8月末に終了すると発表した。ヤフーはサービス終了の理由について「現在の状況を総合的に勘案した結果、お客さまやパートナー企業に満足してもらえるサービスの提供に至らないと判断した」と説明している。 Yahoo!スコアは、利用者の信用スコアを算出した上で、同意を得てパートナー企業に提供する仕組み。スコアが高い人は、人材系サービスで優先的に仕事のオファーが受けられるなど、ヤフーのパートナー企業から優遇されるとしていた。 信用度は「Yahoo! JAPAN IDにひもづくビッグデータを基に、機械的に推定・算出する」とし、「人確認」「信用行動」「消費行動」「Yahoo! Japanサービス利用」の4ジャンルにおける行動データなどが分析対象だった。 ヤフーは分析するデータの選定基準には気を配っており、ヘルプページには「スコア化

    中国で普及する信用スコアは、なぜ日本で定着しない? 「Yahoo!スコア」終了に思うこと
    mohno
    mohno 2020/10/29
    「利用者の信用度を数値化するサービス「Yahoo!スコア」を8月末に終了」←「Yahoo!スコア」は終わっていたのか。まあ自分で見られないから何がどうなっているか分からなかったが。
  • ユーザーの行動から“信用度”算出「Yahoo!スコア」はデフォルトで「オン」 拒否する方法は

    Yahoo!スコアは、ヤフオクの取引実績や知恵袋での活躍度、宿泊・飲店の予約キャンセル率、Yahoo!ショッピングなどの利用金額、ヤフーに登録したメールアドレスの有効性など、Yahoo! JAPAN IDにひもづくさまざまなデータを機械的に数値化し、総合スコアを算出してユーザーの“信用度”を測る仕組み。スコア情報をYahoo! ID連携先のパートナー企業に提供することで、パートナー企業は、スコアの高いユーザー限定で特典を提供したり、サービス加入時の審査プロセスを簡略化したりできる。 ヤフーが外部企業にYahoo!スコアを提供する際は、「Yahoo! JAPAN ID連携の同意画面で、同意を得たユーザーのみ」が対象としており、ID連携画面を通じて事前同意は取る仕組みにはなっている。 【更新:2019年6月6日午前7時 ヤフーから提供を受け、上記のID連携画面の画像を追加しました。】 Yah

    ユーザーの行動から“信用度”算出「Yahoo!スコア」はデフォルトで「オン」 拒否する方法は
    mohno
    mohno 2019/06/06
    “オフにした人”をサービス対象から外してもビジネスが成立する程度に普及するとオフにしにくくなるよね。だからデフォルトがオンなんだろうけど。それにしても「ユーザー自身のスコアを確認する方法はない」とは。
  • 1