タグ

技術と交通と自転車に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 自転車が倒れても、後ろにのせた子どもの頭はしっかりガード。そんなチャ..

    自転車が倒れても、後ろにのせた子どもの頭はしっかりガード。そんなチャイルドシートを大阪の中小企業の技術者が開発した。 https://www.asahi.com/articles/ASM3V6HKZM3VPLFA01D.html 重心が高いから倒れるんだろ? チャイルドトレーラー使えよ 日人は頭がおかしい 追記 これな 欲を言えばチャイルドトレーラー欲しかった 日の道幅や駐輪場の関係で無理だけどね そして牽引じゃなくてこっちタイプ pic.twitter.com/V7JT73TgzC— 律子@二児の母 (@mkt_03131210) 2019年4月1日

    自転車が倒れても、後ろにのせた子どもの頭はしっかりガード。そんなチャ..
    mohno
    mohno 2019/04/07
    チャイルドトレーラーはしまなみ縦走で見かけたけど、様子が分からないのが怖いとは思う。(子供が小さいうちは)前に乗せる方がまだ安心感。あと後ろに乗ってて足首を車輪にツッコんでしまってケガをした記憶。
  • こういった自転車にご注意下さい。

    最近中国人の大学生風のお客様が持ち込みで組み立て及び防犯登録や、その他の自転車の安全整備でご来店頂いたのですが・・・。 非常に日語も良く勉強されている方々で、単純に持ち込みの場合の組み立て工賃が高い事も理解したうえで、料金や作業内容の交渉ができたので、非常に好印象だったのです。 なので僕個人として可能な限り料金的な問題も歩み寄れるように努力をしたのですが・・・ 問題はこのMTBのような自転車の安全整備でした。 購入してから少し乗ったようですが、安心して乗れる状態じゃないとおっしゃるので、お預かりしてあれこれ点検していたのです。 するとM籏君が、「店長、このグリップがすぐに抜けちゃうんです・・・。」って、僕に確認を取ったのです。 そこからが「どうしたらいいんだろう?」の始まりでした。

    こういった自転車にご注意下さい。
    mohno
    mohno 2017/05/14
    安物の“乗り物”は怖いからなあ、と思ったら、たいして安くないのか。
  • 1