タグ

技術と放送に関するmohnoのブックマーク (7)

  • 第74回NHK紅白歌合戦でミリ波4Kワイヤレスカメラが活躍|技研だより

    2023年12月31日に放送された第74回NHK紅白歌合戦で、当所で開発したミリ波*1 4Kワイヤレスカメラが活用されました。 歌手の周りを回ったり、ステージの上手から下手へ通り抜けるなど、有線カメラでは難しい自由な撮影が可能なワイヤレスカメラは、音楽番組に欠かせないものになっています。ミリ波4Kワイヤレスカメラを用いると、4K映像を高画質かつ低遅延で無線伝送することが可能です。音楽番組のように複数のカメラを切り替えて制作する番組において、有線カメラの映像と比較しても遅延や画質の点で違いを感じさせない4K映像をワイヤレスで伝送できることから、2022年の第73回NHK紅白歌合戦から使用されています。 今回は、機器への給電方法を改良することでバッテリーの個数を削減し、運用性を向上させました。番ではオープニングから使用され、ワイヤレスカメラが客席を縦横無尽に移動してステージまで駆け登ることで

    第74回NHK紅白歌合戦でミリ波4Kワイヤレスカメラが活躍|技研だより
    mohno
    mohno 2024/02/15
    #nhk #紅白歌合戦 「ミリ波4Kワイヤレスカメラを用いると、4K映像を高画質かつ低遅延で無線伝送することが可能です」←なるほど。普通のワイヤレスじゃ遅延しちゃうのか。録画を見直したら、この2人組がしっかり映ってた
  • 日テレ系『DRAMATIC BASEBALL 2022』、野球中継世界初となる「ボリュメトリックビデオ」を導入|Screens|映像メディアの価値を映す

    ニュース TVerテレビ 動画配信 「ボリュメトリックビデオ」とは、3D空間を再構成する技術のことで、複数のカメラで撮影された映像をつないで切り替えるのではなく、3D空間全体をデータ化し、空間内の自由な位置、角度から映像を生成するものである。これにより実際のカメラでは撮影できない角度や視点からの映像を作ることが可能になった。 今回は通常の中継カメラに加え、専用カメラ92台を東京ドームに設置。さらに、GIANTS TVとHuluでは、臨場感あふれるマルチアングル配信を実施。7月6日(水)~7月7日(木)放送の巨人×ヤクルト2試合においては、このボリュメトリックビデオ(自由視点映像)を使った、ライブ映像とリプレイ映像を流すマルチアングル配信を行う。 番組概要 「DRAMATIC BASEBALL 2022 巨人×ヤクルト」 ■7月6日(水)19:00~21:00 (日テレ系28局ネット、

    日テレ系『DRAMATIC BASEBALL 2022』、野球中継世界初となる「ボリュメトリックビデオ」を導入|Screens|映像メディアの価値を映す
    mohno
    mohno 2023/03/31
    #日テレ 「今シーズンから野球中継世界初実施の「ボリュメトリックビデオ」(自由視点映像)が再び導入」「「ボリュメトリックビデオ」とは、3D空間を再構成する技術」「専用カメラ92台を東京ドームに設置」
  • スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る

    スマホから「ワンセグ」が消えつつある。これまで、ワンセグは国内メーカーのスマートフォンを中心に搭載機種が多かったが、2021年に発売されたスマホでワンセグを搭載した機種はゼロだった。なぜワンセグがスマホから消えたのか。その背景を探った。 フルセグ対応機は絶滅、ワンセグ対応機は1機種のみに ワンセグは、地上波テレビ放送のデジタル化に伴って2006年にスタートした携帯電話・カーナビ向けの放送サービスで、正式名称を「携帯電話・移動体端末向けの1セグメント部分受信サービス」という。地上デジタル放送の周波数の13分の1がワンセグに割り当てられており、320×240ピクセル(QVGA)という低解像度で、携帯電話の小型アンテナでも安定して受信できるようにした放送サービスだ。 スマートフォンでは、テレビ放送と同じ解像度の「フルセグ」が受信できる機種も登場した。2013年発売の「ARROWS NX F-06

    スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る
    mohno
    mohno 2021/12/02
    ワンセグだけじゃなくフルセグも搭載されていないのか。前は非常時用にアンテナ線を持ち歩いていたけど、今はNHKplusがあるし。東日本大震災の時はちょっと使ったけど、バッテリー残量がきつくて活用はできなかった。
  • 某家電メーカーの人「なんで映像のフレームレートが29.97fpsという中途半端な数字なんですか」

    (モノクロからカラーテレビに移行する際に) 色がつくことで情報量は増えることになりますが、 モノクロ映像と同じ仕組みで再生すると、映像と音が1時間に3.6秒ズレてしまったそうです。 この問題を解決するために、フレームを間引いていって、「29.97fps」にしたところ、ちょうどズレがなくなりました。 「29.97fps」というナゾの数字はここで生まれたことになります。 リンク 誰がためにキーを打つ なぜ29.97fpsなのか - 誰がためにキーを打つ (2020.04.13 更新) ◉29.97fps?何でこんなややこしい数字なの? 高柳健次郎氏がイロハの「イ」を初めてブラウン管に映し出して始まった日テレビテレビは映像を映し出す機器です。現在はデジタル方式のテレビですが、最初はアナログ方式のテレビでした。 パラパラマンガによく例えられますが、映像は画像を連続して再生したもの、と言えます

    某家電メーカーの人「なんで映像のフレームレートが29.97fpsという中途半端な数字なんですか」
    mohno
    mohno 2020/05/11
    NTSCは「世界的に見ればマイナーな企画。かつて日本に輸入されるドラマがアメリカ製・韓国製ばかりだったのもそのため」って、業界の人が言ってた。
  • NHK BS1などBS放送の解像度が横1,440ドットに。新4K/8K放送に向け帯域削減

    NHK BS1などBS放送の解像度が横1,440ドットに。新4K/8K放送に向け帯域削減
    mohno
    mohno 2018/01/15
    アニメとかソースは1280だったりするし→http://anibin.blogspot.jp/ MXのブロックノイズを思えば「だから?」って感じ。そもそも高画質の保証なんてないし、バラエティに画質関係ないし、こだわるなら円盤で見ろってことかね。
  • DuraPAC | ACME Video System

    Revolutionary Design Our engineers completely re-designed the DuraPAC from the bottom up to combine portability with power. In addition to its lightweight and compact form factor, it also has rubber corners and bumpers for added ruggedness. High-performance Technology The DuraPAC combines the Intel Core i7-4770K Haswell 3.5GHz (3.9GHz Turbo) Quad-Core desktop processor and GeForce GTX 760 to deliv

    DuraPAC | ACME Video System
    mohno
    mohno 2017/10/16
    放送関係の機材なのか(?) これは専門性が強そう(というか Windows 7 とか)だけど、AC電源専用のポータブルってそれなりに需要あると思うんだけどな。
  • 「現在売られている4Kテレビでは、2018年からの4K・8K実用放送が見られない」と総務省 チューナー等が必要に

    総務省は、2018年からBSと110度CS(衛星基幹放送)で始まる4K・8K実用放送について、現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビではそのまま見ることができないことを通知。現行の衛星放送とは異なった仕組みで放送されるため、今後発売される予定の「外付けチューナー」等の機器が別途必要だと説明しています。 4K・8K実用放送に関しての情報を知らせるポスター 4K・8K実用放送は、2016年8月からの4K試験放送を経て、2018年からBS(右旋、左旋)・110度CS(左旋)で家庭向けに放送を開始。そのため、アンテナも「右旋左旋対応」のものが必要になる場合があるとしています(124/128度CS放送、ケーブルテレビ、IPTVによる4K放送、インターネットによる4K配信サービスは現在販売されている4Kテレビで視聴可能)。 その他、テレビ受信機についての詳しい内容についてはJEITA(電子情報技

    「現在売られている4Kテレビでは、2018年からの4K・8K実用放送が見られない」と総務省 チューナー等が必要に
    mohno
    mohno 2016/07/03
    「2018年からBSと110度CSで始まる4K・8K実用放送について、現在市販されている4Kテレビ・4K対応テレビではそのまま見ることができないことを通知」「現在、地上デジタルによる4K・8K実用放送の具体的な計画はありません」
  • 1