タグ

技術とQrioと技適に関するmohnoのブックマーク (1)

  • サービス終了するQrioLock(初代)のファームウェア書き換え&プログラミング成功 - honeylab's blog

    www.itmedia.co.jp 最近話題になっているQrioLock(初代)のサービス終了、 私もモノづくりに関わるものとしてわからんでもないですが、 使ってる方としてはたまったもんではないでしょうな こういうことがあるので、どうしても私はこの手のサービスには手を出したくないし。その結果便利に使えるサービスから遠のいてしまっています。 まぁ、わかってるなら機材代は初期費用だと認識して毎日便利な生活を送ればいいんだと思うんですが、終了した時の衝撃ってユーザにとってはでかいですからねぇ… というわけで、このQrioLock、私は使っていませんでした。 (というわけではないんだけど) が、このタイミングで予想されるのは、不要になってしまったこの機器を、失意とともに手放して中古市場に流れてくることです。 サービス終了とともに、どこまで使えなくなるのかよくわかりませんが、オーナー登録がもうできな

    サービス終了するQrioLock(初代)のファームウェア書き換え&プログラミング成功 - honeylab's blog
    mohno
    mohno 2023/06/04
    つい先日、ドアの鍵が壊れて、築18年で2回目だし、鍵開け頼んだ業者に10年に1回は交換した方がいいと言われたので、“形あるものは壊れる”と思うくらいでいいのかな、と。
  • 1