タグ

推しの子と猫富ちゃおに関するmohnoのブックマーク (1)

  • わかりやすく、でも突き詰めて――監督・平牧大輔が語る、アニメ『【推しの子】』の制作論① | Febri

    アイドルの視点から見る芸能界、そして転生とサスペンスの要素を巧みに組み合わせた大ヒット作『【推しの子】』。原作ファン以外にもその人気を広げ、幅広い層の心をつかんだアニメ版『【推しの子】』は、どのように作られたのか。監督・平牧大輔に直撃したインタビューの第1回は、その制作体制とアイドルの表現について。 ――『【推しの子】』の第1期は第1話の放送直後から大きな話題になりました。世間の盛り上がりはどのように感じていましたか? 平牧 原作の人気はもちろん知っていましたが、アニメがここまで盛り上がるとは思っていませんでした。久しぶりに友達から連絡が来たりして、ヒットすると親戚や知人が増えるというのは嘘じゃなんだなと思いました(笑)。 ――制作体制をお聞きしたいのですが、各話の演出担当だけではなく、今回は助監督として富ちゃおさんが参加していますね。 平牧 助監督がつくのは今回が初めてだったのですが、

    わかりやすく、でも突き詰めて――監督・平牧大輔が語る、アニメ『【推しの子】』の制作論① | Febri
    mohno
    mohno 2023/11/06
    「おふたりが毎回、アフレコに参加して……何か疑問があればすぐに聞ける環境」「原作よりも“盛らない”と原作通りにはならない」「新生B小町ではそれよりも10年、時が進んだように聞こえる音にしよう」 #推しの子
  • 1