タグ

政治と輸出に関するmohnoのブックマーク (5)

  • 日韓関係悪化余波 韓国で開催の日中韓親善カーリングから日本を除外へ 予算使えず/デイリースポーツ online

    日韓関係悪化余波 韓国で開催の日中韓親善カーリングから日を除外へ 予算使えず 拡大 韓国の通信社「聯合ニュース」、「ニューシス」などは5日、日韓関係の悪化に伴い、平昌五輪の行われた韓国・江陵で行われる予定だった日中韓の親善女子カーリング大会で、大会を主管する江陵市が日チームを招待しないことを決定したと報じた。 大会には韓国から平昌五輪銀メダルチームで、「メガネ先輩」で有名となった「チーム・キム」ら3チーム、日中国から各1チームを招待し、8月16~18日まで五輪会場の江陵カーリングセンターで行われる予定だった。聯合ニュースによると、江陵市は当初、「政治とスポーツは別」とし、予定通り開催するとしていたが、2日に日政府が安全保障上の輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定し、両国の関係がさらに悪化。「日チームに市の予算は使えない」という方針とな

    日韓関係悪化余波 韓国で開催の日中韓親善カーリングから日本を除外へ 予算使えず/デイリースポーツ online
    mohno
    mohno 2019/08/06
    「韓国・江陵で行われる予定だった日中韓の親善女子カーリング大会で、大会を主管する江陵市が日本チームを招待しないことを決定」「日本チームに市の予算は使えない」「五輪ボイコットの可能性」
  • 韓国、優遇対象「日本外す」 WTO提訴も準備 - 日本経済新聞

    【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は2日、日政府が優遇対象国から韓国を除外する政令改正を閣議決定したことについて「問題解決に向けた外交努力を拒否し、事態をさらに悪化させる非常に無謀な決定」と非難した。「日の不当な経済報復措置に対する相応の措置を断固として取っていく」と表明した。【関連記事】優遇除外、日韓の亀裂深まる 日「WTO違反ない」文氏は「今後起きる事態の責任

    韓国、優遇対象「日本外す」 WTO提訴も準備 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2019/08/03
    「WTO提訴の準備を進めている」←国際的な議題になるのはよいことだと思う。慰安婦とか徴用工のような、過去に合意した件もそうできればいいんだが。
  • 日韓の軋轢で、韓国はどうすればよいのか?: 極東ブログ

    日韓の軋轢で、韓国はどうすればよいのか? 残念ながら、私には、なんのアイデアもない。 理由は簡単で、日リベラルな知的空気では、日韓の軋轢については、過去の経緯を見てもそうだが、日が無限に譲歩すべきであって、韓国側がどうすべきかということは問えない、と感じているからだ。 そして、私はその知的空気に抗う意見があるわけでもない。メリットも気力もない。しかたないなあと思うくらいだが、さて、この問題を国際的な視点から見ると、どうなるのだろうか。そんな関心で、つらつら、英米圏のメディアを見ていて、ふと、こういう考えは、日の知的空気のなかでは、なかなか出せないかなと思う意見があった。Diplomat誌に掲載された”What's Driving Japan's Trade Restrictions on South Korea?”というコラムである。執筆者は、MIT政治学でPh.D課程にあるMi

    mohno
    mohno 2019/08/02
    「しいていえば、無理だろうな」←だろうね。輸出管理のWTOとか国際的な議題になれば“結論”も出るかもしれないが、Brexitとか米中の衝突とか、世界も色々忙しいし。
  • 韓国を輸出管理の優遇対象国から除外 閣議決定 | NHKニュース

    政府は2日の閣議で、輸出管理の優遇対象国から韓国を除外することを正式に決定しました。半導体の原材料など3つの品目に続く輸出管理の強化で、韓国は今月28日に優遇対象国から外れ、輸出管理を厳しくする対象が拡大されます。 除外されると、工作機械や炭素繊維など軍事転用のおそれが高いとして厳しく規制されている品目を韓国に輸出する際は、原則として輸出の契約ごとに個別の許可が必要となります。 さらに、そのほか料や木材などを除く幅広い品目についても、経済産業省が兵器に使われるおそれがあると判断した場合には個別の許可が必要になる可能性があります。 ただし、 ▽輸出管理を厳格に行っている企業向けには例外として個別ではなく包括的な許可で手続きを簡略化する制度があることや、 ▽優遇対象国から外れても、韓国向けの輸出は中国など向けとおおむね同じ扱いになるため、政府や企業の間では実際の貿易への影響は限定的だという見

    韓国を輸出管理の優遇対象国から除外 閣議決定 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/08/02
    「2日の閣議で、輸出管理の優遇対象国から韓国を除外することを正式に決定」「政府や企業の間では実際の貿易への影響は限定的だという見方もあります」「2日から従来のホワイト国の呼び方を「グループA」とする」
  • 輸出優遇「ホワイト国」韓国外す 閣議決定、対立激化は確実 | 共同通信

    政府は2日、安全保障上の輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定した。半導体材料の韓国向け輸出管理の厳格化に続く規制強化の第2弾で、7日に政令を公布し、28日に施行する。日がホワイト国の指定を取り消すのは韓国が初めて。元徴用工問題などを巡り対立を深める日韓のさらなる関係悪化は確実だ。韓国大統領府は臨時の閣議を2日午後に開くと発表した。 韓国は、半導体材料の輸出規制強化の撤回やホワイト国除外を取りやめるよう求めていたが、日は安全保障上の貿易管理に関する国内運用の見直しだとして応じなかった。

    輸出優遇「ホワイト国」韓国外す 閣議決定、対立激化は確実 | 共同通信
    mohno
    mohno 2019/08/02
    「政府は2日、安全保障上の輸出管理で優遇措置を取っている「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定した」「元徴用工問題などを巡り対立を深める日韓のさらなる関係悪化は確実」
  • 1