タグ

教育と政治と大阪市に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 【桜宮高2自殺】予算を人質に圧力 「間違いなら選挙で落とせ」 橋下市長 - MSN産経west

    教育委員会が決めたことに自動的に予算がつくわけではない」。大阪市立桜宮高校の体罰問題で、橋下徹市長は17日、同校体育系2科の入試中止や教員総入れ替えに慎重な市教委に対して予算を“人質”に圧力をかけた。だが市立中学校校長会が同日に入試実施を求める緊急要望書を市教委に提出するなど波紋は広がる。橋下市長は「僕が間違っていたら選挙で落とせばいい」と息巻いた。 「入試をやめるといったら、やめる。受験生を右往左往させないため、保護者は別の道を考えさせるべきだ」。橋下市長は17日の会見で激しい口調でまくし立てた。 中学校校長会が同日、すでに進路懇談会を済ませているとして、「生徒、保護者に不安と動揺を与える」と入試実施を求める要望書を出したことについても、橋下市長は「教育者失格だ。どんどん(後任を)公募して代える」と怒りを爆発させた。 橋下市長はこれまで、バスケットボール部の男性顧問(47)の常態化した

    mohno
    mohno 2013/01/18
    「体罰問題を学校全体が容認し、仲間の生徒が自殺した。それなのになぜ、今クラブ…なのか。そんな生徒がいるとしたら、桜宮高校の教育が完全に間違って」←自分は反省を口にしただけで辞めるわけじゃないのにね。
  • 橋下市長「小中学校の予算、やる気ある先生につける」 配分見直しに意欲(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長は13日の定例記者会見で、市立小中学校(計425校)の予算の在り方について「やる気のある先生やグループごとに(特別)予算を割り当てたい」と述べ、現行の学校単位での予算配分を一部見直す考えを示した。小中学校での学校選択制の導入を控えて各校の特色化を促すとともに、教員の意欲を見極める狙いもある。 橋下市長は来年度からの実施を念頭に、予算編成権を持つ市教委に特別予算枠の設定などを要請する方針。市教委担当者は「教員単位での予算枠は(全国的にも)聞いたことがない」としている。 橋下市長は会見で「しっかりと先生をサポートするのが僕のやりたかった柱」と強調し、「やる気のある先生がタッグを組んでアイデアを出せば、そこに予算をつける」と述べた。

    mohno
    mohno 2012/09/14
    何を基準に決めるのか知らないが、予算のつかなかった先生はPTAから「替えろ」と言われたりするんだろうな。
  • 1