タグ

日刊スポーツと引退に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 逸ノ城が現役引退へ 腰痛完治せず4日にも引退届を提出、角界を去る - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲で幕内優勝1度、最高位関脇の逸ノ城(30=湊)が、電撃引退を決意したことが分かった。4日にも、日相撲協会に引退届を提出する。逸ノ城は3月の春場所で14勝1敗の好成績を収め、十両優勝。夏場所(14日初日、東京・両国国技館)は西前頭13枚目に番付を上げ、2場所ぶりの再入幕を果たしていた。慢性化していた腰痛が、引退の理由だという。2日に話し合い、結論を出した。モンゴル出身の逸ノ城は日国籍を取得しているが、年寄名跡を取得していないため、親方として残ることができず、日相撲協会を離れることになる。 逸ノ城は鳥取城北高に留学し、卒業後の14年1月、初場所で幕下15枚目格付け出しでデビューした。所要2場所で新十両に昇進。新十両で迎えた同年夏場所では、いきなり十両優勝を果たした。さらに十両を2場所で通過し、新入幕の同年秋場所でも、いきなり13勝2敗の優勝次点。横綱鶴竜を破り、金星まで獲得した。「

    逸ノ城が現役引退へ 腰痛完治せず4日にも引退届を提出、角界を去る - 大相撲 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2023/05/04
    #大相撲 「幕内優勝1度、最高位関脇の逸ノ城(30=湊)が、電撃引退を決意」「慢性化していた腰痛が、引退の理由」「年寄名跡を取得していないため、親方として残ることができず、日本相撲協会を離れることになる」
  • 水谷隼が引退意向を表明「現状は治療法がない」目の不調が理由 - 卓球 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)卓球で混合ダブルス金メダル、男子団体銅メダルを獲得した水谷隼(32=木下グループ)が7日に都内で会見に臨み、現役生活を終える意向を示した。「最終的な判断はまだできていないですが、今の自分の気持ちとしては完全に卓球から離れると思います」と口にし、長年悩まされた目の影響があると述べた。 引退理由について水谷は「正直目が完治するならば40歳、50歳でもやりたいと思っている。現状は治療法がないということで、悔しいですけど」と説明。今回戦い終えてオリンピックの重圧を以前よりも深く実感したといい「1のミスが勝敗を左右すると感じた」と述べた。 それでも、同じ舞台で戦った張の活躍には今後の卓球界を託せると大きな期待を抱いた。「張のプレーを見ていて頼れる後輩がいることはうれしいし、卓球界の未来は明るいんじゃないかな」と述べた。そんな先輩からの言葉を隣で聞いた張は「水谷さんの意

    水谷隼が引退意向を表明「現状は治療法がない」目の不調が理由 - 卓球 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2021/08/07
    「正直目が完治するならば40歳、50歳でもやりたいと思っている。現状は治療法がないということで、悔しいですけど」←そりゃ、本人が一番悔しいのだろうな。「水谷さんの意思は固いですし、その意見を尊重したい」
  • 中日岩瀬の最終マウンド「まさかああいう展開で…」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    中日岩瀬仁紀投手(43)が今季最終戦で、20年間の現役生活を締めくくる最終マウンドに上がった。9回、同点に追いつかれてなお2死三塁で佐藤からバトンを受け登板。今季限りで退任する森監督から直接ボールを受け取って慣れ親しんだマウンドに立った。 98年のドラフトで同期入団した、かつてのチームメート代打福留と対戦。直球の後スライダーを続け3球で空振り三振に打ち取り、現役最後、通算1002試合目の登板を終えた。マウンドで帽子を取り、汗を拭うとホッとしたような表情をみせた。 「最後にまさかああいう展開で出るとは。楽しく笑って投げようと思ったけど、普段通りと同じで終わった。これも野球の怖さと思った。最後の最後までアウト1つの苦しみがよく分かった」とベテランも苦笑い。 試合後の引退セレモニーでは阪神藤川、チームメートの山井から花束を受け取った。中日ファンや首脳陣、チームメートに感謝を述べた。阪神ファンに向

    中日岩瀬の最終マウンド「まさかああいう展開で…」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2018/10/14
    #dragons 「かつてのチームメート代打福留と対戦。直球の後スライダーを続け3球で空振り三振に打ち取り、現役最後、通算1002試合目の登板を終えた」←たしかに、9回の阪神同点打がなければ岩瀬登板はなかったんだよな。
  • 1