タグ

日刊スポーツと文春に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 松本人志の訴状が週刊文春に未送達、細野敦弁護士「ないとは思うが訴え取り下げの可能性も」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    元東京高裁の判事で弁護士の細野敦氏(59)が11日、TBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。2015年の性的行為強要疑惑を報じられ、週刊文春を提訴したダウンタウン松人志(60)について言及した。 番組の取材によると、現時点で週刊文春には松からの訴状は届いていないという。細野氏は「松さん側の弁護士が提訴したのが1月22日。何の問題がなければ、2月上旬が過ぎたわけですから訴状が届いてもおかしくはない。訴状が届いてないとして考えられるのは、訴状の記載に関して、裁判所と松さんの代理人の間でやりとりが行われている」と語った。 具体的には「内容ですね。こういう内容を追加してください、訂正した書面を出してくださいと。裁判所と代理人の間でやりとりがされていて、まだ送達がされていない段階」だという。 さらに「内容的に考えられるのは、松さんの損害額が5億5000万ということで、5

    松本人志の訴状が週刊文春に未送達、細野敦弁護士「ないとは思うが訴え取り下げの可能性も」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2024/02/11
    「現時点で週刊文春には松本からの訴状は届いていない」「ないと思いますけど、松本さんが訴えを取り下げたとすると、裁判所も公表しない、松本さんも公表しないと。その可能性がないわけじゃない」/どういうこと?
  • TBS「冒険少年」過剰演出との報道に「安全面を考慮」放送影響なしと回答 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ニュースサイト「文春オンライン」が9日、TBS系バラエティー番組「アイ・アム・冒険少年」に過剰な演出があったのではないかと報じたことについて、同局がこの日、日刊スポーツの取材に応じた。 同サイトでは、今月3日放送の特番で無人島から脱出する人気コーナー「脱出島」の演出を問題視した。タレントが脱出に使うイカダをスタッフも制作しているとの指摘に対して「イカダは、安全面や環境面を考慮して、専門家の指導の下、出演者とスタッフが一緒に作っております」と回答した。 出演者の1人である、あばれる君がイカダで脱出する際には、スタッフ船で引っ張ったり、スタッフの船に乗ったりしているとの指摘については「この日は、海が荒れていて、潮の流れも速い危険な場所があったため、船の専門家とも相談しながら、安全な場所にイカダを牽引することがありました。また、イカダや出演者に設置した小型カメラのバッテリーを交換するため、イカダ

    TBS「冒険少年」過剰演出との報道に「安全面を考慮」放送影響なしと回答 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2022/01/10
    「過剰な演出」←一部をTVerで見たけど、サバイバルにしてはノンキでビックリする。最初は摩擦で火を起こしてるのに、後で普通に火を使ってるし。何も持ち込んでないはずなのにモリを使ってるし、設定ゆるすぎだろ。
  • 1