タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

映像とGIZMODOとピタゴラ装置に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 新たな発想のピタゴラ装置。こういうのってずっと観ていられる

    新たな発想のピタゴラ装置。こういうのってずっと観ていられる2016.05.28 18:3011,912 マグネットを使うとか天才的。 ルーブ・ゴールドバーグ・マシン、通称ピタゴラ装置は、ちょっと手の込んだからくり装置で、主に重力やその物の持つ力などを用いて最終的にゴールへ導くようになっています。今回の、この装置はさらに磁石の力も使って、重力に反する動きや反動といった、いままで見たことのない動きの連続が収まっています。 ビー玉と鉄球と磁石を巧みに使い、観ているうちにどんどん引き込まれる作品です。最初のうちはシンプルで、徐々に複雑になり、次にあれはこう動くだろうと予想しながら、まるでなぞ解きでもしているかのように楽しめます。これを作製した人は凄く数学や物理に精通しているか、もしくは一回一回調整してようやく成功させた忍耐力の持ち主かのどっちかでしょう。 私自身、どちらも持っていないので、さらに驚

    新たな発想のピタゴラ装置。こういうのってずっと観ていられる
    mohno
    mohno 2016/05/28
    ピタゴラスイッチでも、磁石を使った仕掛けはあったと思う。それにしても、固定カメラを切り替えながら撮影してるんだ? ピタゴラ装置の楽しみは“連続”しているからこそなのに。
  • 1