タグ

時事通信と感染症とビジネスに関するmohnoのブックマーク (2)

  • イタリア、6月3日から観光再開 EU内の旅行者限定:時事ドットコム

    イタリア、6月3日から観光再開 EU内の旅行者限定 2020年05月16日19時38分 【パリ時事】イタリア政府は16日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた入国制限を一部緩和し、欧州連合(EU)加盟国を中心に移動の自由を認めている「シェンゲン圏」からの観光客らの受け入れを6月3日から再開する方針を明らかにした。伊紙コリエレ・デラ・セラ(電子版)が報じた。 同紙によると、シェンゲン圏からの入国者に対しては、これまで義務付けていた14日間の隔離措置を撤廃。3月10日に全土で発動した移動制限も併せて解除される見通し。 イタリアでは観光業が国内経済の約13%を占める。コンテ首相は夏のバカンス時期を前に入国制限を緩和し、新型コロナウイルス危機で落ち込んだ経済を活性化させたい考えだ。今月18日には商店の大半や、飲店や美容院が営業を再開する。 国際 ミャンマー政変 日韓関係 ウイグル問題

    イタリア、6月3日から観光再開 EU内の旅行者限定:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2020/05/16
    「イタリア政府…入国制限を一部緩和し、欧州連合(EU)加盟国を中心に移動の自由を認めている「シェンゲン圏」からの観光客らの受け入れを6月3日から再開する方針」←行く人、どれくらいいるんだ?
  • 清水建設、7都府県での工事中止 コロナで社員死亡:時事ドットコム

    清水建設、7都府県での工事中止 コロナで社員死亡 2020年04月13日17時40分 清水建設は13日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い政府の緊急事態宣言が発令されている7都府県での工事を原則中止すると発表した。従業員の安全を確保するためで、期間は5月6日まで。同日から発注者と中止に向けた協議に入る。 感染広げる「コロナ疎開」 東京脱出、別荘地に戸惑い―識者は医療崩壊警告 都内の同一作業所で勤務していた3人の社員が新型コロナに感染し、うち1人が死亡したことも明らかにした。同社は除菌消毒や密閉・密集・密接の「3密」回避を進めてきたが、感染者が出たことも踏まえて工事を中止する。工期の延長に伴う必要経費などは発注者と協議する。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    清水建設、7都府県での工事中止 コロナで社員死亡:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2020/04/13
    「清水建設は13日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い政府の緊急事態宣言が発令されている7都府県での工事を原則中止」「都内の同一作業所で勤務していた3人の社員が新型コロナに感染し、うち1人が死亡」
  • 1