タグ

時事通信と技術と時間に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 五輪猛暑対策に夏時間検討へ=政府、首相主導で慎重姿勢から一転:時事ドットコム

    五輪猛暑対策に夏時間検討へ=政府、首相主導で慎重姿勢から一転 2018年08月02日16時19分 猛暑の東京都心。「逃げ水」が見られる皇居前を走る市民ランナー=7月21日午前、東京都千代田区 政府が2020年東京五輪・パラリンピックでの暑さ対策として、サマータイム(夏時間)導入に向けた検討に入ることが2日、分かった。政府内には慎重論があるものの、関係者によると、安倍晋三首相が導入に前向きな考えを示した。19年に試験的に実施し、効果を見極める案が浮上している。 夏時間をめぐっては、東京五輪組織委員会(森喜朗会長)が大会開催中の暑さ対策として、時計の針を2時間早めることを求めている。記録的な猛暑が続く中、2年後の五輪で熱中症患者が続出することへの懸念が強まっており、首相としては夏時間導入も排除せず、あらゆる手段を講じることで選手や観客らの健康対策に万全を期す意向とみられる。 政府は従来、夏時間

    五輪猛暑対策に夏時間検討へ=政府、首相主導で慎重姿勢から一転:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2018/08/03
    だからやめろ。競技を2時間早く開始すれば済む話だろ。バカ丸出し。軽減税率よりも影響が大きすぎて汚点になるだけ。
  • 1