タグ

時事通信と選挙と共闘に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 立民、維新と共闘解消へ 衆院選にらみ対決姿勢:時事ドットコム

    立民、維新と共闘解消へ 衆院選にらみ対決姿勢 2023年05月12日20時31分配信 記者会見する立憲民主党の泉健太代表=12日、国会内 立憲民主党は日維新の会との国会での共闘関係を近く打ち切る方針だ。維新が「自民党寄り」とみて決別し、立民こそが「岸田政権の対抗勢力」だと明確にする狙い。次期衆院選をにらみ、統一地方選で躍進した維新への警戒感が背景にある。 泉立民代表、150議席未満なら辞任 衆院選目標を明言 「いくつかの法案を(維新との)政策共闘の中で提出するが、これが最後だ」。立民の泉健太代表は12日の記者会見で関係解消を宣言した。「独自の道をしっかり歩んでいく。自民党と似通った考え方では政権交代の選択肢にはならない」と対抗心をむき出しにした。 立民と維新は、昨年秋の臨時国会から政策ごとの共闘関係を構築。今国会では両党の国対委員長らで構成する連絡会を開くなど枠組みを強化した。立民内には

    立民、維新と共闘解消へ 衆院選にらみ対決姿勢:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2023/05/14
    「自民党と似通った考え方では政権交代の選択肢にはならない」←“反自民”を軸に考えちゃうから政策を間違えちゃうんだけどな。それで失敗した民主党政権時代を忘れてきたか。
  • 共産除き野党国対 維新参加で枠組み変化:時事ドットコム

    共産除き野党国対 維新参加で枠組み変化 2022年02月14日20時26分 国会議事堂 立憲民主党、日維新の会、国民民主党、旧民進党系の無所属議員による衆院会派「有志の会」の国対委員長代理らが14日、衆院議員会館で会談した。共産党が外され維新が加わったのが枠組みの大きな変化で、今国会中は定例化するという。共産は反発しており、参院選に向けた立民、共産両党の関係に影響する可能性もある。 自民現金配布で国会紛糾 国家公安委員長の「買収」追及―野党、首相にも矛先 昨年の衆院選前までは立民、国民、共産、社民各党の枠組みで国対委員長会談を定期的に開催し、維新は孤立していた。 政治 コメントをする

    共産除き野党国対 維新参加で枠組み変化:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2022/02/15
    「共産党が外され維新が加わったのが枠組みの大きな変化」←“捨て方”がキツいなあ、オイ。「共産は反発しており、参院選に向けた立民、共産両党の関係に影響する可能性もある」
  • 1