タグ

東スポと検査に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 三浦瑠麗氏が都の新規感染〝新基準〟に苦言「風邪でも何でもオミクロンになる」 | 東スポWEB

    東京都が毎日午後に発表している新型コロナウイルスの新規感染者について、2日から検査を受けていないが医師の判断で陽性となった患者を含めるとした方針に、国際政治学者の三浦瑠麗氏が異論を唱えた。 検査なし陽性者が急に表面化することにより、2日からは新規感染者の数が増えるとみられている。三浦氏は自身のツイッターでこのニュースを引用して「これは問題ですね。感染者数の全体を炙り出すことよりも、現状の傾向把握のほうが重要ですからね。そんなことなら逆に感染者数自体を発表するのをやめたらいいと思うのですが」。 さらに「『風邪でも何でもオミクロン』になりますよ、それこそ。病床使用率だってどのような患者を入院させるかで左右できる概念です」とツイート。 三浦氏は先月末、東京都の緊急事態宣言発令に否定的な見解を示していた。

    三浦瑠麗氏が都の新規感染〝新基準〟に苦言「風邪でも何でもオミクロンになる」 | 東スポWEB
    mohno
    mohno 2022/02/02
    むしろ検査が全然追い付いてなくて、検査報告数が実態よりずっと少なく見えている状況なんだがな。
  • 二階幹事長が自民党全職員のPCR検査実施指示…ネット上は大荒れ「上級国民の集まりか!」 | 東スポWEB

    自民党は29日、PCR検査を受けた組織運動部所属の20代男性職員が新型コロナウイルスに感染し、保健所の指示に従い、自宅療養中であることを明かした。 同男性職員は直近の1週間で国会内や衆参議員会館への入館歴はなく、党職員に濃厚接触者はいないという。これを受けて二階俊博幹事長らの指導に基づいて、党部に勤務する全職員約200人を対象にPCR検査を今週から開始。来週までにすべて終了する予定だという。 永田町の党部においては、同男性職員の行動履歴に基づいて、消毒作業を済ませた。国会議員でも新型コロナウイルスの感染者は出ており、死者もいる。「所属議員と接する職員は、先行してPCR検査を受けています」と自民党関係者は話す。 だが、この方針が報道されるとネット上は大荒れに。「国民には『PCR検査は正確ではない』とか説明しといて、自分たちが危険に晒されるとすぐ検査するのか」「無症状で即入院した石原伸晃

    二階幹事長が自民党全職員のPCR検査実施指示…ネット上は大荒れ「上級国民の集まりか!」 | 東スポWEB
    mohno
    mohno 2021/01/30
    「PCR検査を受けた組織運動本部所属の20代男性職員が新型コロナウイルスに感染」「党本部に勤務する全職員約200人を対象にPCR検査」←これ、保健所が検査するの?民間を利用するんじゃなくて?
  • 1