タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

法人税と自民党と産経新聞に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 法人税、35%から中韓なみの「20%台」に 自民党が参院選公約 - MSN産経ニュース

    企業が払う法人税について、自民党は24日、国と地方をあわせた実効税率を大幅に引き下げて「20%台」にすることを参院選の選挙公約に明記する方針を固めた。アジア諸国に比べて高い税負担を軽減することで企業の経営を後押しして経済成長につなげる狙い。工場建設などの投資意欲を刺激するとともに、日企業の国外流出の防止にも効果があると見込んでいる。平成26年度の税制改正に反映させたい考えだ。 自民党は昨年末の衆院選公約で「法人税の大胆な引き下げを行う」と明記していたが、参院選では具体的な税率にも踏み込み、安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」の成長重視の姿勢を印象付ける。 法人税の実効税率は、23年度税制改正で40%強から35・64%に引き下げられたが、中国韓国の20%台半ば、シンガポールの17%、ドイツの29・48%に比べれば高く、経済団体からも「アジア諸国並みに引き下げるよう議論すべきだ」(経団連

    mohno
    mohno 2013/04/25
    法人税って色々“節税”されてしまうから外形課税とか間接税に移行することに妥当性はあると思うけど、普通には市民が「その割を食らう」ように見えるから、それで参議院選挙を戦えるんだろうかという気はする。
  • 1