タグ

渡辺明と広瀬章人と朝日杯に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 朝日杯。

    決勝の▲44桂は18歳羽生竜王の▲52銀に匹敵する語り草になる手だと思います。自分もテレビで見ていて思わず声が出ました。その前、▲56銀と戻した手は浮かばなかったですが、中学生にしてあの緩急の付け方とは。 ただ谷川先生が「20代、30代の棋士に対しては『君たち悔しくないのか』という気持ちもある」というコメントを出されたように自分も手放しで驚いたり誉めていればいい、という立場ではないです。まだ対戦してないし順位戦や竜王戦のクラスも違うので競争相手として意識したことは無いんですが、これから、この圧倒的な才能と対峙していかなければいけないのかと思うと。。。 棋戦優勝を果たして次の興味は初タイトルはいつか、となります。それにしても昨日の連勝でまた11連勝なんですかw と草が生える勝ちっぷりですよね。中1の息子が「藤井君、何円もらえる?」と聞いてきましたが同じ中学生とは思えないw

    mohno
    mohno 2018/02/18
    「決勝の▲44桂は18歳羽生竜王の▲52銀に匹敵する語り草になる手だと思います」「この圧倒的な才能と対峙していかなければいけないのかと思うと」「中1の息子が「藤井君、何円もらえる?」と聞いてきましたが」ww
  • 1