タグ

独身と保育園に関するmohnoのブックマーク (2)

  • もっと独身からお金を搾り取って子育て家庭に配って欲しい

    就労の有無に関わらず子供が3歳まで月30万支給されて、 就労の有無に関わらず0歳から希望者は保育園に全入で保育料無料。 12歳以下の子を育てる家庭は夫婦とも6時間勤務でフルタイム分の賃金を 支払われるのが少子化対策の最適解なので、政治家の皆さん、これでお願いします! 追記1偽装結婚の突っ込みがあったけど独身だけでなく子なしからもお金を搾り取ればいいと思う 追記2欲しいのは金じゃなくて人手という意見があったので金を搾り取る金がなくなった独身と子なしは子守奴隷としてこき使えるように憲法改正すればいいと思う 追記3大学の学費がきついという意見があったので大学をすべて廃校にすればいいと思う

    もっと独身からお金を搾り取って子育て家庭に配って欲しい
    mohno
    mohno 2022/08/17
    保育園無料はともかく、過大な給付金は給付金目当てでネグレクトされる子供が生じかねないし、だからって独身をやめて結婚して子育てしようとなるわけじゃないので「少子化対策の最適解」とは言い難い。
  • 「保育園休園すると独身が死ぬ」この物騒なツイートに多くの反響が集まったワケ

    奈瑠 @norunyal3 独身って独身だからって理由で遅くなろうが、なんだろうが「大丈夫でしょ?」って思われてるところあるのムカつくよなぁ。 2022-02-08 20:59:24 深大 時男 @tokiokakeru 最近は共働きが多いからね・・・。家で子守するから休ませてって訳で、休日出勤で呼び出されるのは、我ら独身族。休日手当と比例して、感染リスクも高まるわけよ・・・。 twitter.com/589pr/status/1… 2022-02-08 20:46:17

    「保育園休園すると独身が死ぬ」この物騒なツイートに多くの反響が集まったワケ
    mohno
    mohno 2022/02/09
    仕事が減らなくて(減らせなくて)“余裕”がないとしわ寄せで死ぬよね。そして経営努力のために余裕は削られていくし、努力した会社が生き残る。変えるなら社会全体で値上げや不便を受け入れるしかないと思うよ。
  • 1