タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会とカラオケに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 通信カラオケのデータ制作の話 - GP通信annex

    これ読んだのでちょっと書きます。昔話だけどな。 通信カラオケの楽曲は、誰がどこでどうやって作っているのか?(活字中毒R。) おれもこの稼業やってましたが、もうかれこれ10年以上前には足洗ってます。多分、TAITO以外のメーカーのは殆どやりました。で、なんでやめたのか?というと、なんか疲れたのとか一番大きいのが値切られるようになってきたのとか、、、まあいろいろいありますね。 おれのやってた頃は、まず発注者からDATの音源が届くわけです。コレをカセット*1にダビング。DATのままだと走行系がトラブったとき怖いのでカセットがベストだったな。あとHDRにつっこんでやる人もいたけど、おれはやりませんでしたなあ。 で、ヘッドフォン*2かけて、コイツを何度も何度も巻き戻しては再生、巻き戻しては再生、目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ、、、という果てしないループ再生を繰り返しな

    mohno
    mohno 2009/01/15
    日本は、こういう器用な職人が安く仕事を受けてくれるからこそ成り立っている、という産業が多い気がする。アニメとか。ユーザーも品質にこだわるし。
  • 1