タグ

社会とドイツと電力に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 先進国のドイツでしょっちゅう「停電」が起こるワケ(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    「電気がないと、私たちの生活は全滅よ」 4月14日の夜のことだった。8時半ごろ、自宅で仕事をしていたら、突然、電気が消えた。暗闇の中、目の前のパソコンのモニターだけが、ぼーっと光を放っている。停電だ・・・。 慌てて窓から覗くと、隣近所も灯りが消えている。うちだけ停電しているわけではないらしい。空はまだかろうじて薄明るいが、あと15分もすれば真っ暗になるはずだ。 それにしても、なぜ停電になったのか。情報が欲しいが、インターネットが使えない。固定電話も、スマホのインターネットも、モデムがダウンしているので全滅。 さて、どうする? そろそろご飯にしようと思っていたのに、すべて電化なので料理もできない。パンとご飯は冷凍してあるが、電子レンジが使えないので役に立たず。あ、湯沸しポットもダメ。電気がないとお茶さえ飲めないということに気づく。 仕方ないので、ワインを開ける。おつまみにチーズでもと思って冷

    先進国のドイツでしょっちゅう「停電」が起こるワケ(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    mohno
    mohno 2016/04/30
    「電力の安定供給のために誰が自腹を切るのかも曖昧」←日本は、現行の電力会社が負担するわけだが。自由化したいのなら、分離した発送電会社に“保険料”を払うべきだし、ちょっとくらい停電する方がむしろ正常。
  • 独、太陽光全量買取13年廃止へ 買取負担重荷に - 主要ニュース - ニュース - 電気新聞

    ドイツ政府は太陽光発電の全量買取制度を2013年から廃止することを決めた。 同制度のもとで太陽光の導入量が急拡大し、電気料金を通じた電力消費者の買取負担額が膨らんでいるためだ。 今年4月以降に電力系統に連系する太陽光については13年1月以降、各設備の発電量の10~15%を買取対象から外す。 買取価格は今年3月上旬に数割下げた後、5月以降はさらに毎月引き下げていく。 再生可能エネルギーの導入先進国でも、太陽光の大量導入に伴う費用負担に耐えかねる状況が生じている。 日で進むエネルギー政策の見直し論議にも一石を投じそうだ。 ドイツ政府が23日に発表した素案によると、太陽光設備の価格低下にあわせて買取価格を下げ、設備設置が過剰にならないようにする。 全量買取をとりやめ、一部の発電量については自家消費や電力市場での売却を促す。 買取価格の改定前に駆け込みで系統連系に殺到する事態を防ぐため、買取価

    mohno
    mohno 2012/02/28
    コスト高を税金で負担してるってだけだからなあ。
  • 1