タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会とネタと食品に関するmohnoのブックマーク (1)

  • ノンアルコールビール:未成年に売っていいの?店主ら困惑 - 毎日jp(毎日新聞)

    アルコールを含まない「ノンアルコールビール」の未成年(20歳未満)者への販売を巡り、コンビニエンスストアの店主らが頭を悩ませている。販売に法的な制限はないが、メーカーは「20歳以上の方の飲用を想定して開発しました」と缶に表示し、小売店には販売しないよう求めている。これに応じて酒類と同様に販売しない店もあれば、酒ではないとして販売する店もある。ビールの後味のように「スッキリ」とはいかないようだ。【合田月美】 「高校生に売ってもいいでしょうか」。東京都内のある警察署には8月以降、ノンアルコールビールに関する問い合わせがコンビニから10件、スーパーやデパートから3件寄せられた。 未成年者飲酒禁止法で未成年への販売が規制される酒類は、アルコールが1%以上含まれる飲料。ノンアルコールビールの未成年への販売は違法ではない。だが、この警察署には「ノンアルコールとはいえ、高校生が堂々と買うのはおかしい」と

    mohno
    mohno 2010/12/05
    売らない方がいいだろうな、若い時にこんなものを飲んでちゃ味音痴になりかねない:-p (私は下戸)
  • 1