タグ

社会とブログと仕事に関するmohnoのブックマーク (3)

  • ブログの収益が右肩上がりなので就活をしない事に決めました | AirDays

    ブログ開始から早八ヶ月・・・来月から大学4年生になってしまいます。 「自由を手に入れる為にプロブロガーを目指す事にしました」 一番最初に書いた記事がこれだったのですが、記事を書いてすぐに何人かのブロガーさんが反応してくれて、「それはむしろ不自由に向かっているから」とありがたいアドバイスをしてくれる方なんかもいました。 そんな中、ブログを書き続けてみて思ったのが「ブログを書き続けていれば結構簡単に自由を手に入れられそうだな」という事だけでした。 ブログを始めて以降アクセス数は右肩上がり 当はアクセス解析の画像を貼り付けたいのですが、Google Analyticsの規約に違反してしまうそうなので、アクセス数の推移を表にまとめてみます。 ブログ開始から 月 ページビュー数 一ヶ月目 2016年7月 7,178PV 二ヶ月目 2016年8月 19,695PV 三ヶ月目 2016年9月 10,1

    ブログの収益が右肩上がりなので就活をしない事に決めました | AirDays
    mohno
    mohno 2017/03/07
    その頃の自分を思うと人のことは言えないw
  • 就活では人事に「副業OKですか?」って聞いちゃ駄目らしいぞ - いわタワー

    2016 - 07 - 24 就活では人事に「副業OKですか?」って聞いちゃ駄目らしいぞ いわたのエピソード スポンサーリンク いわタワー人気記事ランキング 1. 男ウケのいい春のレディースファッション15選 2. ラインモールとメルカリの売れやすさを比較してみた 3. 安くて使いやすいノートパソコンと周辺機器を紹介します 是非読んで欲しい記事たちです ・ 読書量を増やしたいなら紙のより電子書籍がおすすめ ・ 短所を気にするより長所を見つけて伸ばすための方法 ・ まずはスマホに「バンカーリング」を付けてみてほしい ・ これからギターを始める方におすすめの1はこれだ! シェアする Twitter Google+ Pocket こんにちは、いわたです。 突然ですがぼくは日々思うんです。 世の中では正直者が馬鹿を見て、嘘つきが得をしているなって。 どんな大人も指摘しませんけど、これっておか

    就活では人事に「副業OKですか?」って聞いちゃ駄目らしいぞ - いわタワー
    mohno
    mohno 2016/07/25
    なんで“副業”で落とされたと思うの?実力のせいかもしれないし、副業許可を公言してる会社もあるのに。そもそもエントリーシートに“正直”に副業しますって書けば禁止してる会社からは面接に呼ばれないんじゃ?
  • 40社で就活をあきらめた人がフリーランスで成功するかどうか、みんな賭けようぜ! - 非天マザー by B-CHAN

    就職活動 今日こそは、あのiPhoneの神アプリの紹介を! と言い続けて、はや数日。 やはり時間が無いのです。 スクリーンショットをたくさん加工しなきゃならないんで。 なので、また後日に回します。 何回目かな〜、延期するの。 で、今日は、こちらのブログ記事を取り上げます。勝手に。 www.iwata09.com いわた (id:kota04)さん、こんにちは! と言うか、はじめまして! ボクが記事を読んで思った感想は、何と言っても、 「え?たったの40社であきらめたの?」 ですね。 こちらの記事を読んでもらえばわかるように、ボクは700社ほど落ちてます。 www.b-chan.jp 70社じゃないですよ、700社です。 それだけ就活しました。 しかも2008年のリーマンショック以降から去年までの7年間です。 年間100社ほどですね。それを7年連続。 そう考えれば、40社がいかに少ないか。

    40社で就活をあきらめた人がフリーランスで成功するかどうか、みんな賭けようぜ! - 非天マザー by B-CHAN
    mohno
    mohno 2016/07/09
    40社も700社もたいして変わらないんじゃないかな。求人する方は“人手不足”を言っているし、何社も内定もらう人はいるわけで、“雇いたい人”じゃないってことじゃないの?
  • 1