タグ

社会と仕事とロイターに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 焦点:政府が70歳定年へ効果試算、75歳も視野 にじむ年金改革の思惑

    [東京 8日 ロイター] - 政府のマクロ経済運営の基方針を議論する経済財政諮問会議で、定年年齢を70歳まで引き上げた場合の経済効果に関する議論が始まった。就業者は217万人増、消費が4兆円増加し、社会保険料収入も2兆円超増加という「明るい未来」を描いた試算が提示された。 しかし、企業側からは早速、人件費増への強い懸念が示されたほか、民間エコノミストからは、定年延長による社会保障会計改善の意図が透けて見えるとの指摘もあり、法制化までは紆余曲折が予想される。とはいえ、政府には将来的に75歳まで定年を引き上げるシナリオもあり、今後、「超高齢化社会」をどのように形づくっていくのか、様々な意見が飛び交いそうだ。 <定年延長、社会保障制度維持やデフレ脱却効果を強調> 1月30日に開催された経済財政諮問会議に提出されたのは、65歳を過ぎて69歳まで働く高齢者が増えたケースでの試算結果だった。 就業率

    焦点:政府が70歳定年へ効果試算、75歳も視野 にじむ年金改革の思惑
    mohno
    mohno 2019/02/09
    「定年延長による社会保障会計改善の意図が透けて見える」←高齢者が増えて労働人口比率が下がれば労働者の負担が増えるんだから、当然の方向性。どんな制度設計にしても労働力を貯められるわけじゃないんだから。
  • 焦点:自衛隊に迫る「静かな有事」、少子化で採用難 | ロイター

    アイテム 1 の 3  9月19日、若年人口の減少と国内景気の拡大を受け日企業は深刻な人手不足に直面しているが、国の安全保障の中心的存在である自衛隊員の募集活動は、さらに困難で「静かなる危機」とも言われる。都内で9月撮影(ロイター/Kim Kyung-Hoon) [1/3] 9月19日、若年人口の減少と国内景気の拡大を受け日企業は深刻な人手不足に直面しているが、国の安全保障の中心的存在である自衛隊員の募集活動は、さらに困難で「静かなる危機」とも言われる。都内で9月撮影(ロイター/Kim Kyung-Hoon)

    焦点:自衛隊に迫る「静かな有事」、少子化で採用難 | ロイター
    mohno
    mohno 2018/09/23
    社会福祉の充実した北欧に徴兵制があるわけだし、他の仕事を選択できる余地があるならわざわざ入隊しようなんて人は減るわけで、社会環境が向上するほど徴兵制って現実味を帯びる気がするんだよな。
  • 1