タグ

社会と最高裁判所と裁判員制度に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 裁判員の死刑判決破棄2件、無期確定へ 最高裁が支持:朝日新聞デジタル

    裁判員裁判による死刑判決を破棄し、無期懲役とした2件の高裁判決について、最高裁第二小法廷(千葉勝美裁判長)は、高裁の判断を支持する結論を出した。「市民感覚」を反映するために導入された裁判員制度で導かれた量刑判断を、プロの裁判官だけの高裁が覆すことに議論があったが、最高裁は「死刑は究極の刑罰で、裁判結果は何人にも公平であるべきだ」と指摘。死刑については、先例から逸脱した判決は裁判員裁判の結論でも認められないとした。 3日付の決定で、検察と被告双方の上告を退けた。裁判員裁判の死刑判決を覆した高裁判決が確定するのは初めて。2件とも無期懲役判決が確定する。 2件は、東京都内のマンションで2009年、男性(当時74)を殺害したとして強盗殺人などの罪に問われた伊能和夫被告(64)と、千葉県松戸市で同年、女子大生(当時21)を殺害したとして強盗殺人などの罪に問われた竪山辰美被告(53)の裁判。いずれも東

    裁判員の死刑判決破棄2件、無期確定へ 最高裁が支持:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2015/02/04
    「「市民感覚」を反映…裁判員制度で導かれた量刑判断を、プロの裁判官だけの高裁が覆すことに議論」「最高裁は「死刑は究極の刑罰で、裁判結果は何人にも公平であるべきだ」と指摘」←もう、裁判員制度やめたら?
  • 1