タグ

社会と民主党と細野豪志に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 軽減税率「新聞だけの適用議論に違和感」 民主・細野氏:朝日新聞デジタル

    細野豪志・民主政調会長 軽減税率は理屈がまったく通っていない。ひとえに選挙対策でこうなったと言われているに等しい。料品に対する適用の切り分けも現場で難しい問題が出てくる可能性がある。切り分けができても、スーパーで買うミネラルウォーターは8%、水道水を飲む人は10%を払う。とても低所得者対策として整理されたものとは思えない。 新聞への適用も判断されるようだが、水道水、電気、ガスなど生きて行く上で不可欠なものについての軽減税率が議論されずに、新聞だけが議論されることに非常に強い違和感を覚える。(記者会見で)

    軽減税率「新聞だけの適用議論に違和感」 民主・細野氏:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2015/12/16
    「軽減税率は理屈がまったく通っていない」「選挙対策でこうなった」「低所得者対策として整理されたものとは思えない」「生きて行く上で不可欠なものについての軽減税率が議論されずに、新聞だけが議論」←パチパチ
  • 1