タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会と育児と東京に関するmohnoのブックマーク (1)

  • お金で困難を乗り越えられない夫婦が子供を東京で産むなよ。 地方の濃い人..

    お金で困難を乗り越えられない夫婦が子供を東京で産むなよ。 地方の濃い人間関係を嫌って独身時代は一人を楽しんでいたくせに、子供を育てるようになった瞬間に東京を叩くバカが多すぎる 夫婦で年収2000万以下は東京から出て子育てしろ、保育も育児も貧乏夫婦がお金で解決できない故に起きている問題。 家政婦もベビーシッターも頼まずに何とかしようとする考えが甘いんだよ。金がない奴は東京で子育てするな。 某ドラマで田舎の農村の人間関係を嫌ったヒロインがいるけど、まさにそんな連中が集まって経済を回しているのが今の東京なんだよ。 散々、濃い人間関係を嫌い隣人への挨拶さえも陶しいと感じていた連中が夫婦で子供を持った瞬間に「東京の子育てのしづらさ」を訴えるとか呆れるわ。 あとPTAを散々叩いていた奴、お前らみたいな連中が地域コミュニティを破壊していることに気づけよ?自分の都合がいい時にだけ他人を頼るんじゃねーよ。

    お金で困難を乗り越えられない夫婦が子供を東京で産むなよ。 地方の濃い人..
    mohno
    mohno 2018/10/01
    極論すぎて同意はできないが(都会の方がサポートは充実してるし)「PTAを散々叩いていた奴、お前らみたいな連中が地域コミュニティを破壊していることに気づけよ?自分の都合がいい時にだけ他人を頼るんじゃねーよ」
  • 1